fc2ブログ

bloom

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

『こりす雑貨店』

qooちゃん!遅くなってごめんなさ~い!!
そして皆さん、ご存知だと思いますが、今週週末のイベントのご紹介です。

qooちゃんが一生懸命に準備していたイベント『こりす雑貨店』が週末に開催されます。

『こりす雑貨店』
 
2011年7月9日(土)10日(日) 10:00~16:00
場所:Warm (仙台市太白区越路1-3)
   場所の確認・詳細などWarmさんのホームページをご覧下さいね →
CIMG8707.jpg

参加作家さん    La Fanille Mouton ・・・羊毛作品
             nunu ・・・リネンのお洋服
             Olivatre ・・・アクセサリー
             ワタノキ ・・・布雑貨
             aroma cocochi・・・手づくりせっけん
             kai ・・・とんぼ玉
             hazama ・・・山葡萄の雑貨
             よこ山まや ・・・羊毛の小さな動物たち
             kie ・・・ホストカード
             くろすあきら ・・・羊毛紡ぎ糸
             木のしごと 樹々 ・・・木のボタン 丸イス
             MORI STANDARD ・・・木のアクセサリー
             陶工房 しゅうと ・・・粉引の器
             La Fleur Blanche ・・・お花
             chii ・・・リース
             アンソレイユ ・・・お菓子
             豆一。 ・・・和菓子
             馥郁(わくいく)・・・お菓子
             すずきしょうこ ・・・羊毛雑貨
             ko*mu ・・・小さなぬいぐるみ
             がまぐちや ・・・がまぐちのお財布
             芦田珈琲 ・・・珈琲豆販売&カフェ
             qoo. ・・・ぬいぐるみ

qooちゃんは、何年前だろう???羊毛カフェに来て頂いて知り合いました。
とても優しくて笑顔の素敵な女性です。私も大好き。
そしてその優しさは、qooちゃんのうさぎさんにも出ていますよね。
本当可愛い。今回は、りすさんも登場なのかな?
どんぐりを持って可愛いね♪
あの可愛らしさは、qooちゃんにしか作れない何とも言えない表情^^
私もりすさん見たいです!!

qooちゃんのブログでは、参加される作家さんの作品も紹介されています。
是非、見てみて下さいね^^ → 
スポンサーサイト



| SHOP巡り | 11:23 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

cafe espresso

覚書として残させて頂きたい記事がモロモロ
なので時期ハズレですがUPしま~す。

山形のcafe espresso
こちらの情報は、去年、羊毛カフェに来て頂いたAfternoon Dさんに教えて頂きました♪
彼女は、本当に凄いんだぁ。色々な情報を持っているの~
皆さんもご存知の方ですよね^^
そして先月は、千佳さん ・みゆきさんが、お店の様子を綺麗に載せていま~す。
写真上手の二人だからとても綺麗!(リンク、事後承諾でごめんちゃい。見てる?笑)

私が行ったのは、そう!あのヘビを巻いた日。5月1日の夕暮れ。
帰り際に寄れそうなので行ってみたら予想外のさくら~
こんなに綺麗な桜並木の場所だったとは知らずにラッキー♪な日でした。
桜も満開でしたよ。
4678.jpg

4648.jpg



4656.jpg
古い貨物列車がお店になっていてとても個性的なお店。
オーナーの方もとても親切で色々お話を聞かせて下さいました。
ご自身で撮影されたお店の写真を一冊の本に仕立ててあり
四季のお店の良さが詰まっていました。
そちらも拝見させて頂きました。
晴れた日は、この場所でのんびり過ごしたいような席。
4664.jpg
「espressoは、たっぷりのお砂糖を入れてどうぞ。」ですって^^
それと注文したのは、砂ケーキ。
オーナーの手作りなのかな?
4671.jpg
こんな感じの電気もスキ。素敵なカフェでしたよ。
帰りには、ブラジルのお菓子を頂きました。
ありがとうございます♪
4673.jpg
春は、桜でピンク。
夏は、緑。
秋は、紅葉。
冬は、雪で白。
どの季節にも行ってみたいなぁ。
季節をまじかで感じとれるカフェです。


cafe espresso
住所 山形市小白川町5-18-12
電話番号 電話なし
営業時間 11:00~19:00
定休日 火曜日

| SHOP巡り | 22:00 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ブロカント ギャルリ センダイ

いよいよ始まりますね~
3/5~3/15に仙台PARCO 4Fで行われる 『ブロカント ギャルリ センダイ』
11日間の蚤の市ですよ~ 楽しみ♪
詳細は下記公式ブログをご覧くださいね。→ 

昨日、佐々木さんがどっさりフライヤーをくれたので(笑)
会う事が出来たひとつぶ堂さん・アンソレイユさんに協力して頂きました♪ありがとう!
明日は、ヴィアンシェに持って行こう~羊毛カフェでもお配りしますね^^
ご覧になった方は、きっと思われたと思うのですが、とても綺麗に仕上がっているのです。
流石にノワイヨさんだなぁ~と思いました!素敵なデザイン!
まだの方は、是非お手にとって見て下さい♪
20100210_764281.jpg

こちらは、モルソーさんの店内。
いつもの通り好きな物が沢山ありました。
佐々木さんの楽しいお話を聞きながらも私も負けずにしゃべり~時間は、あっという間!
時間がないから伺えないと思っていたけど時間をつくってまで伺うお店です^^
佐々木さんの手作り棚。針金に注目。そしてこれは、棚の中にいい感じでぶら下がっています。
お店で実際に見てね。こんな発想もいつも感心。
1567.jpg
ディスプレイも本当上手!見習うところが沢山あります。(お世辞じゃなく本音。爆)
1557.jpg
フライヤーに使われた場所だね。
1572.jpg
お店には、ショーケース物が沢山ありましたよ。それもお安い値段!びっくり!
ここでDM。隣県のAさ~ん。伺った方がいいかもよ(笑)
パルコ前がチャンスだと思います。

遅いですがお知らせでした^^ お・わ・り

| SHOP巡り | 21:40 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

『chicu*chicu』

今日のお知らせは、こちら♪ (くーちゃん・Tさん遅くなってごめんね)
何年前?(笑)羊毛カフェに来て頂いてからお知り合いになったお二人^^
手作りがとても上手で明るくて楽しい2人なのですが、
今回お友達と一緒に初めてイベントを開催するとの事。
ターシャ、OPEN日に一生懸命作業している姿が可愛かったなぁ~
CIMG3918.jpg

『chicu*chicu』 イベント

    2009.10.10 sat (雨天 10.17 sat)
    11:00~15:00くらいまで
      イベント会場 
      仙台市宮城野区安養寺1-20-7   個人宅です。

    交通機関は、
      仙台駅乗り場19番(ロフト下)から出ている、
      『県庁市役所経由  高松・安養寺2丁目』 行きに乗っていただき、
      安養寺2丁目下車(終点になります) となります。
      お帰りも、下車したバス停より、仙台駅方面が出ております。
      バスを降りたら、西に向かって進み(バスの来た道へ向かう)、
      突き当たりのT字路を左へ。(角にクリーニング屋があります。)
      そのまま進んで、3本目のT字路(突き当たりになります)を右へ。
      そのまま進んで(少し坂になっています)、2本目の路字を右へ。
      その路字の入り口に『chicu*chicu』の看板を 当日貼って
      おきますので、後は道なりに下ってきてください。

      バス時刻
        仙台駅 乗り場19番
           『県庁市役所経由 高松・安養寺2丁目』
        終点、安養寺2丁目 下車
            9:20 50
           10:48
           12:18
           13:18                         (Tさんよりコピー頂きました)



お二人のブログは、こちら♪ 一生懸命頑張っています^^遊びに行ってみて下さ~い
くーちゃん→qoolapin
Tさん→smily☆cafe

| SHOP巡り | 18:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

THE STABLES

お目当てだったお店 THE STABLES
弘前の友人に聞いて気になっていましたが、やはり素敵。
大正時代に銀行として立てられた建物の3階にあります。
4400.jpg
北東北のモダンな物・作家さんの物・本・文具・器・お洋服・アクセサリー・・・と気になるものが。
お店の雰囲気も素敵で友人たちが好きそうなテイストです。
4395.jpg

4389.jpg

4387.jpg

4383.jpg

4368.jpg
何かこの建物自体が気になって2階のお店もCLOSEでしたが、素敵そうでした。
1階も気になる・・・素敵なイベントも色々行われているようで弘前に住んでいたらよく顔を出したんだろうなぁ。

そして絶対に行きたかったゆぱんきに時間切れで行けませんでした・・・
なんていう事でしょう。五重塔を目の前にしながら寄れない悲しさ・・・
これは、友人と次回に来なさいと言う事なんだときっぱりあきらめました。
(今日、行っても家族に気を使ってゆっくりなんて出来ないしね・・・と自分に言い聞かせ・・・)
でも~~~行きたかった(T_T)
弘前には、沢山、見たいところがあるので次回、友人と過ごす事にします。
お楽しみは、とっておこう~♪

他に約束箇所を数箇所周り帰宅。
日帰りでも十分楽しめます。雪の降る前にもう1度行けるかな???
ETCをありがとう!



| SHOP巡り | 21:20 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT