fc2ブログ

bloom

2005年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2005年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

病院通い

毎日子供達の病院通いです
総合病院なので3時間は、かかります
本当に・・・毎日・・・

チビは、川崎病の方は、落ち着いたのですが
汗疹が飛んで体中、包帯・・・
買い物に行っても知らない人にどうしたの?と聞かれる位です。
とても可愛そう・・・
今日の診察次第では、入院だったのですが(今度は、アトピーの方で)
なんとか免れました。良かった
私も2週間、付き添い・・・正直、ストレスが溜まっているようです
本当に治るのだろうか???
どうやったらアトピーから脱出、出来るかとか・・・
神経質になったり不安になったり
凄くイライラしてパパや子供にあたったりしていたみたい
口に口内炎も出来ました
まだまだ小さい悩みなのかも知れませんが
今の私は、チビの病気の事でいっぱいです

早く治って元気に幼稚園に行きたいだろうなぁ・・・



スポンサーサイト



| 育児 | 22:02 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

シンプルに

模様替えをしたいと思っていてもどこをどうしたらいいのか??
とにかくごちゃごちゃ飾るのを止めたいなぁ~
と前々から思っていたので少しシンプルにチャレンジです

そして買い物の途中で見つけたリネンのプリント生地♪
なんとなくアンティークぽっくて気に入り購入しました
これは、テーブルクロスに変身です

画像は、何もないのでこの間行ってきた時の新潟の画像でも
向う岸に見えました!この島が佐渡島です
一度、たらい舟に乗ってみたいなぁ~
CIMG3685.jpg

日本海に沈む夕日まで居たかったのですが帰りが遅くなるので
アキラメマシタ・・・
この光っているラインに沈んでいくんですよね~

CIMG3687.jpg

夕日の沈む光景は、何度、見ても感激します・・・
こう~何かじ~~~~んとくるモノが有ります
独身の頃は(仙台から)年に数回、気軽に行っていた場所
でも、この地に引越し子供が出来てからは、遠い場所のように感じていましたが・・・
ここからでも案外、近いかも?!
これなら軽い感じで行けますね^^

もう、海のシーズンも終わり
今度は、山♪
まずは、芋に会ですね^^

| 手作り | 11:59 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

BOOK

今日も暑かったですね~
なので今日は、チビを休ませました
アトピーなので暑い日は、どうも苦手です
汗疹のよりだらけ顔中大変な事になっています
早く涼しくならないかなぁぁ

そうそう!雅姫さんの新しい本「Fabric!」見ました♪
なんと!お友達がプレゼントしてくれたんです^^
やっぱり良いですよね~
雅姫さんは、私の憧れの方です
77620267.jpg

そしてクラフト*カフェから「リネン&コットンと暮らす」が出ましたね♪
これは、作りたいものがある!!
早速、作りたい!と思いましたが・・・
その前にやる事が!
52904168.jpg

どの本もGOODですよ^^

| 手作り | 20:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ため息

病院より家の生活は、いいけど・・・
誰がこれを片付ける?????
私も慌てて病院に行ったので家の中は、中途半端
それに加え・・・留守中にやってくれました!
庭の方も雑草が生えてしまったし・・・
これは、大変です・・・

結局、私が一人ですべてやるハメになるんだよなぁ~

とりあえず落ちそうなトマトの収穫です
かごがいっぱい!!こんなに採れました^^
このトマト、本当に甘くておいしいんですよ~
CIMG3736.jpg

中途半端にしている庭仕事も沢山あるので
当分は、庭仕事!!
それに部屋の模様替えもしたいなぁ~

| 生活 | 00:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ただいま

またもやご無沙汰です・・・

実は、月曜日に突然、チビが入院になりまして家を空けていました
結局・・・病名は、川崎病です
当初は、何が原因なのかお医者様も判らなく
私もとても不安でした
川崎病の中でも軽い方と言う事でしたが
今後も外来で検査をしていきます
今は、本人も元気で昨日、無事に退院して来ました<(_ _)>

入院後半の元気なチビです
点滴のこの機械?を自由に操り病内をウロウロ・・
点滴が漏れないかいつも心配でしたが後半にはこれがチビの
おもちゃに変身していました
CIMG3730.jpg

アンパンマンのパンが出て大喜び♪

CIMG3734.jpg

来週からは、幼稚園にも行きます
また、仲良く遊んで下さいね^^

今回は、近所の皆にいろいろお世話になりとても心強かったです
本当にありがとう(T_T) 良い人たちに囲まれ住める喜びを改めて実感しました!

そして・・・
この状況を数人の人しか知らないので
携帯・パソコンのメール・電話の返事が遅れています(^_^;)
大変・・・すみません・・・順次、ご連絡しますね(ToT)/~~~

| 育児 | 10:57 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

(^_^;)

お久しぶりです
HPを勝手にお休みしてパソコンも開いていませんでした・・・
すみません。

あっという間に9月ですね。
忙しさと共に時間は、着実に過ぎて行っていたんだなぁと感じました。

自分は、いつも忙しいと言っている。。。
何でだろう?なんて考える時がありました
もしも・・・何もしてない自分が居たら???
なんて考えたら昔・・・そんな時期もあったのです
時間が凄く長くて何をしたらいいのか判らなく・・・
皆にいつもどんな1日を過ごしているのか
いろんな人に聞いていました
その頃は、無趣味だったんです
無趣味???と言うんではないかぁ
あるんだけど我慢していた???
仕事が忙しいからとか転勤で引越しばかりが多いからとか
子供が小さいからとか何かかにか理由を付けていた気がします
実際、それまでして夢中になれる趣味でもなかったのかも・・・
好きなら夜遅くまでとか朝早く起きてなど睡眠を削るし
家事のちょっとした合間にでも自分で時間をつくりますよね
そんな事をしませんでした
いつも時間がありすぎて気がおかしくなるような・・・
そして最後に淋しくなる・・・

やっぱり・・・
忙しい忙しいと言いながら時間を忘れる位の方が性に合っているみたいです。
今は、家事や育児を忘れるくらいやりたい事があって楽しいです(^_^;)
だから・・・忙しい???

同じ24時間しか与えられていないのに
よくここまで頑張るなぁ~なんて方
身近にいませんか?
そんな頑張り屋さんが私は、大好きです!
パワーをもらいますよね♪いつも側にいたい♪
私もそうでありたい!と思うんだけど長くは続かない・・・
気の弱さが情けないです(涙)

さぁ!!
昨日から酢のパワーを頂いているし(^_^;)私も頑張るぞぉ~!



| 生活 | 21:24 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |