≪ 2005年11月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年01月 ≫
≫ EDIT
2005.12.31 Sat
今年もあとちょっと!!!
皆さんは、どんな年でした?
私は、どうだったのでしょう??
今までで1番、大変だったような気もします。
けれど振り返れば楽しかった事しか直ぐに思い出せません
いつもそうです。でも、それでいいのかも・・・
前向きに考える・生きるが1番!
いつもなら来年の目標を持って新年を迎えるのですが
今年は、何も考えていません
私って、何がやりたいんだろう???
なんて・・・変な事を考えています
何かやりたい事があるのだけど実行に移してない。今・・・
小学生の頃からいつも悔いの残らない人生を送ろう!
と決めていました(生意気でしょう)
そしていつもその気持ちを心に秘め暮らしてきた
必ず、小さな目標と大きな目標と持っていたんです。
それが、独身時代は、叶いました
ふと考えたら今は、子育てに夢中で忙しい中に時だけが過ぎていった
でも!ただ過ぎたのではなく私の心の中では・・・
「子育ては、人生の中でこの時期!!今!!しかないんだぁ!
だからこの時期を子供と一緒になって楽しく過ごそう♪」
と言う思いがありました
まだ、子育に奮闘中ですが手の掛かる乳幼児期は、過ぎました
自分の夢の為に少しだけ何かをやらかしても(^_^;)いいかのなぁ
なぁ~んて思っちゃったりしています
来年もどうぞ宜しくお願いします<(_ _)>
スポンサーサイト
| THREE BEAR SHOP
| 23:19
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.30 Fri
セレクトSHOPをOPENしました♪
小さな雑貨屋さんです^^
お気に入りがあったら少しずつ増やしていきます
本当は、沢山あるのですが、なかなかまとめるのが大変・・・
地道な作業ですね
そして加湿器が欲しいのですが・・・
私が、気になっている加湿器↓なんです
他にオシャレな物がないか探しているのですが
なかなか見つけられません
オイルを入れながら使いたいのだけど
これ??どうでしょうね??
ぱっ!!と見、加湿器らしくない所が好きなのですが(^_^;)
もう少し、悩む事にします
アロマポット付スチーム式加湿器
| THREE BEAR SHOP
| 16:43
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.29 Thu
ただいま~
実家から戻って参りました
・・・と言うか帰された???
最後の最後にまたもやおチビちゃんです!
今度は、おたふくになりました(T_T)/
ひどい方では、ないので大丈夫ですが
パパや実家の親たちがなってないのです
年末・年始でいろいろお出かけしたいのに
困ったなぁぁぁ
久しぶりに会う約束をしている友人達にも会えないよ・・
これで本当、終わりにしてもらいたい
そして子供達とくまのクッキー型でクッキーを作りました
ウサギさんもあるのですが今回は、くまだけ。
最近は、クローバーなんかもあるみたいですね

今日のバナナのパウンドは、しっとり感に出来上がりました♪
直ぐにはまる・・・私の悪い癖です^^
| 育児
| 16:14
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.25 Sun
先日、お友達にレシピを教えてもらい作ったパウンドケーキ^^
昨日、りんごで作ってみましたが、お友達の言うように
本当に簡単に出来ました♪
子供たちも大満足!
今日は、バナナで再挑戦しようと思っています
簡単に出来るのでワッフルに続き定番になりそうです^^

| 手作り
| 07:40
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.24 Sat
クリスマスイブ^^皆さんは、どんな1日をおくるのかな?
家では、パパが帰宅後スタートです
なので^^時間になるまで子供達と年賀状作りをしていました!
↓コレが年賀状作りです♪

そして出来た物がこちら^^

数字のクッキーも可愛いですね
これがどのように使われるかもう!お判りですね(^.^)
元旦、楽しみにしていて下さいね~
| THREE BEAR SHOP
| 23:10
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.23 Fri
今日は、昔住んでいたアパートのメンバーが集合しました
アパートに居る時から凄く仲良しさん^^
当時は、中庭でバーベキューをしたり
雪が降ればかまくらを作り、夜にその中で騒いでました
かまくらの中で甘酒作りやコンロを出してきておでんを食べたのが印象に残っています
いろいろな事をして楽しんだ仲間です
今は、皆お家を建てたり、マンションを購入したりで
そのアパートには、誰も居ません
座敷藁氏が居る???とウワサされたアパートで
不思議な経験をしている人たちが何人も居ます
だから皆、幸せになれたのかも(^_^;)
当時は、子供の数も少なかったのですが
今は、家のように3人子供が居る友達もいて
全員集合すれば、ママ6人、子供14人(お腹に+1人)
と凄い人数になります
そうなると我が家は、大賑わい^^
大変ですが、楽しいものです
明日がイブという事もあり
今日は、ミニクリスマス会!!
子供達とピザを作ったり騒いだりして楽しみましたよ♪
| 育児
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.22 Thu
今日は、FKのアイボリーにニコちゃん♪
カメラを取りに行く間に口が広がってしまいました・・・
なのであまり可愛くないなぁ

そして昨日は、手作り仲間8人の皆さんとお食事をしました
久しぶりにお会い出来て嬉しかったし楽しかった^^
画像は、最近気に入っているお店です
ここでお食事をしました♪おいしくておしゃれですよ

| 手作り
| 22:14
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.20 Tue
本日の一杯♪雪の結晶と雪をイメージして飲んでみました
週末に少しブラックの生地を買い足しました
家にある生地と組み合わせBAGを作るのを楽しみにしています
生地合わせは、楽しかったり苦痛に感じたり・・・
その時によって違いますが、今回はかなり悩んでいます

| 手作り
| 20:35
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.19 Mon
降りましたね。
こちらでは、積雪22センチと発表されてましたが
30センチ以上は、ある気がしますが???
場所によっては、2メートルも積もった所もあるんですね
だけど雪は、大好きです
深深と降る雪を見ながら手作りをするのはもっと好きです
今日は、お友達が遊びに来てくれ
休園になった子供達も楽しかったみたい
午後からは、子供達のお付き合いをしました

| 育児
| 21:46
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.17 Sat
今日は、実家に帰ったついでに光のページェントを見に行きました
毎年、人が増えている気がするのは、気のせいでしょうか?
それにしても他県ナンバーが多すぎる・・・
奈良、品川、多摩、室蘭、尾張小牧、京都・・・
後、何???忘れました
大型バスも沢山・・・
凄いですね~すっかり観光スポットになったのかな

今年は、光の数も増え綺麗です
定禅寺通りは、大渋滞なので画像は、青葉通りです
子供達は、毎年喜んでくれるので年内にもう1度行こうかな
| 生活
| 22:17
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.16 Fri
只今の気温ー4.8度!
午前10時なのにですよ~~~寒い訳です
昨日、届いたグラミスキャスルの裸苗を植えないといけないんですが
外に出る気がしません(´・_・)
天気は、良いので今がチャンスなのですが・・・
今年は、雪が降るのが早いですね
それにこう寒くては、道の雪も融けては、くれない・・・
夕方のお迎え運転が怖いです

では、一休みしてから???
FKのターコイズ♪好きな色です
コーヒーアートも良いけど今日は、マーブルで^^
| ガーデニング
| 10:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.15 Thu
今日、随分とさぼっていた日記を追加しました!
えっ???
そんなのあり???
ですよね~
しかし!!画像も撮ってあるしその為の走り書きも沢山ある・・・
日記帳としてプリントするのに必要!
お許しを(^_^;)
なのでポツポツと増えています(笑)
画像は、サンキライのリース
11月に作りました・・・と言うか丸めただけ~

| 手作り
| 22:26
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.14 Wed
またもや雪です
こんな日は、お家の中でぬくぬくと手作りが1番♪
溜まっていたキットの作製に取り掛かりました(^_^;)
羊毛フェルトを丸めるのに思ったより時間がかかりましたが
3時間で完成^^
思っていたより良い感じで気に入っています

| 手作り
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.13 Tue
今日は、お友達の主催するイベントに遊びに行きました♪
本当に頑張るお友達でいつも関心させられます!
一緒にいるとパワーを貰えて何でも出来る気にさせられるから凄い^^
大好きなお友達の一人です
当日の様子は、こちらを覗いてみて→
古川mama'sネット古川mama'sネットは、地域の子育て支援の輪を広げることを目的としたNPOなのです
とてもありがたいですよね
育児をしながら沢山のお友達がつくれますよ
それに小さなお子さんがいらっしゃる方にお奨めの情報もいろいろ教えてもらえます
(冊子も発行しているんです)
是非、遊びに行って見てください^^
優しくておもしろいスタッフが待っていますよ
| 生活
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.12 Mon
今年も大きなメインツリーは、出しません!
今年は、以前からやりたかった
クッキーのクリスマスツリーにしました♪
お気に入りです。2つ作ったので1つは、お家用。
もう1つは、パパの会社に飾ってもらっています^^
そして玄関には、去年、リネンで作ったオーナメントを
ミモザに飾っています。
これで十分♪

子供達は、大喜び
残ったクッキーも食べられ満足気味でした^^

| 手作り
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.05 Mon
クリスマスっぽくていいかなぁ?と思いキャンドルを作ってみました

型からは、簡単に外せますがここのままの感じが好き
本当は、まつぼっくりの形をしたローソクを作りたいんだけど
作り方を書いたメモがない・・・なくした??
凄く残念です
| 手作り
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.04 Sun
今日は、幼稚園のクリスマス会!
我子の通う幼稚園では、市民会館を貸切
お遊戯会の発表会の様な事を行うイベントです
今年は、年長&年少の出番があるので何かと忙しいはず
それに二人とも緊張して演技や演奏が出来ないんではないかと
少し心配もしましたが客席を気にしながらも堂々と演技をしてくれました
親バカですがとても愛らしく可愛く見えました(^_^;)
チビのどんぐり姿・・・

長女の太鼓・・・女の子の太鼓を打つ姿は、カッコイイ~

長女の演奏・・・年長さん全員で演奏です
手前の木琴を演奏しているのが娘です
きちんと覚えられるのか凄く不安な演目の一つでした
なので演奏終了後には、私の目からは涙が・・・

全園児、とても頑張ってくれましたよ
まだ、幼稚園生活も2年あると思いながらも
なぜかしみじみとしてしまう自分もいて・・・
子供の成長って本当に早いですね
その日その日を大事にして子供達を見ていきたいと
つくづく思う1日でした(ToT)
| 生活
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.03 Sat
今日、子供会のイベントの日!
なのに・・・雪です。
それも積もっているぅぅ~~~
道は、ぐちゃぐちゃだし着替えも持参・・
面倒くさいなぁ・・なんて思いながらも
行けば楽しいから頑張って運転!

子供会では、ソーセージ作りに挑戦です
息子も私も初体験で凄く新鮮^^
二人で楽しめました

子供達が作るソーセージが続々と出来上がってきます

ここで数時間、燻製するそうです
その間、ゲームで盛り上がってましたよ^^

息子が撮ってくれた1枚です

半日、楽しめました♪
次は、明日の準備で役員会~~~
急いで幼稚園に向かう私達です
| 育児
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.02 Fri
雪が降る前に少しだけお庭の整理をしました
その時にどっさりと剪定した白妙菊の葉が!
うんっっ・・・勿体無い・・・
という事で乾かしリースを2つ作りました

| 手作り
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2005.12.01 Thu
今日は、イギリス館のセール日!
チャンス!・・だが。。。我慢するか・・・どうしよう
数日悩み、今日と言う日が来た!
長男の机を購入する時から欲しいと思っていた
チャーチチェアだから2年前かぁぁ
悩みに悩みましたがやっと購入しました♪

やっぱり良いですね
他にも数点GETしたので金欠です(T_T)/~~~
| 生活
| 00:00
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑