≪ 2006年01月
| ARCHIVE-SELECT |
2006年03月 ≫
≫ EDIT
2006.02.27 Mon
今日は、画像がないのでこの画像を
以前から少しずつ集めているアンティークソイングたちです
(一部、違う物も写っていますが)
アンティークの紅茶缶に入れています

アンティークのモチーフやイニシャルテープを使おうと思うのですが
なかなか勿体無いなくて使えません(^_^;)
なので飾って楽しんでいます・・・
本当は、これを利用してBAGを作りたいのですが
昨日の夜から風邪が強いですね~
寒いし・・・
そんな中なのに少しだけ芝の雑草取りをしました
もう、ヤバイです!なんとかしないと・・・
暖かくなったら庭仕事、いよいよスタートですかね
そうそう・・・思い出しましたがスケートです
勝山にスケート教室の問い合わせが沢山来ているそうですよ~
こんな感じで行けば、第2・第3の荒川選手が誕生しますね^^
私もスケートしたぁぁ~~~い
スポンサーサイト
| 手作り
| 18:25
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.26 Sun
こちらは、先週、購入したチャームです
画像は、アップですが凄く小さいんですよ~
はさみの長さが2.5センチ
ミシンの横幅が1,5センチなのです

ある手芸屋さんでチャームを探した時は、もっと脆くて
すぐに壊れそうな物ばかりでした
実際に袋の中で壊れている物を発見してしまったので購入も止めました
偶然、由香さんの所で発見出来ラッキー♪
筆入れかポーチを作る時のアクセントに欲しかったので良かった良かった^^
そして大好きな由香さんのお店を紹介したいので1ページ紹介のペーを作製中です。
画像は、選んだものの・・・加工も何もしていないのでしばらくお時間かかりま~す(^_^;)
UP楽しみにしていて下さいね
とてもおしゃれなお店ですよ~
| お気に入りSHOP
| 11:03
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.25 Sat
今日も実家に行ったのでついでにセルバを覗いてみました
やはり平日と違って人は、居る居る・・・
まずは・・・地下から^^
お腹が空いていたので腹ごしらえ。
たまたま、試食を勧めれおいしいチーズを発見!
買うつもりは、なかったのですが弱いんですよね~
美味しいし買ってみるか~
・・・と・・これ↓ガーリック味のクリームチーズです^^
クラッカー&ラスクに載せて食べました
美味しいですよ~お奨め^^


MILK TEAもお客さん居ますね~
先週あったバスケットも減っていましたね^^
| SHOP巡り
| 22:38
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.24 Fri
今日は、荒川選手の話で持ちきりですね^^
長男と私もフィギュアスケートに興味が有り
ショートプログラムからTVが気になってました・・・
でも・・3時からでしょう うんっっ・・・
それでも見たいので順番を考え4時でもいいかなぁ~なんて思い
その時間に起きて朝からTVを。
ミキティからドキドキして見ていましたよ~感動ですね~
そして、何を勘違いしたのか昨日も起きてTVをつけていました
フリーは、今朝でしたよね~~~
バカな私・・・
今朝は、同じ3時でもこの間の時間を考えると14番目の安藤美姫は、5時過ぎ頃の滑走になるはず!???
だから4時45起床でもいいかなぁぁ(^_^;)
・・・といくらでも寝たい私・・・
3日間、早起きです・・・
でも、早起きは、三文の徳と言いますがその通り^^
すべて早く家事を終えられるので朝から気分がいいです
気分が良いのは、何より♪特に子供達は、そう思っていますよ~(^_^;)
そして!!!
フリーの部!ミキティ、頑張りましたね^^4回転に挑戦しましたよ~
もう、自分のようにドキドキして。
最後まで見守ると言う感じで見ていました
16歳。オリンピックの初舞台、よく頑張りましたぁ(T_T)/~~~
荒川選手も長野の時は、高校2年生で出たんですよね
その時の成績は、13位。
ミキティのバンクーバー&将来がとても楽しみです^^
荒川選手は・・・
もう、何も言う事がありません。。。
もちろんスタイルも良いし衣装もステキ^^
そして演技がスバラシイ!!!
本当にもう1度見たい!何度でも見たい!と思う演技でした♪
落ち着いた安心さが見られるので失敗は、しないだろうなぁ~
なんて思ってみていましたがやはりドキドキ・・
皆、同じ思いでTVを見ていたんでしょうね~
もう、私も歓声、拍手・・・と一人で喜んでました!^^
涙もやっぱり出ますね。最近感動で泣いてばかりです
荒川選手のお母さんの話を聞いて更に泣いてしまいました
5歳の頃からスケートを始め、今までいろいろな事があったそうです。
常にお母さんがいろいろな面から応援してきたのでしょうね
お母さんは、スケート靴を捨てずにずっ~~~つととってあるんですよ~~
ちなみに年に4~5回は、スケート靴を買うそうです。
それも1足15万するんですってぇ~ 凄い・・・
そしてコスチュームも夜なべをして手作りしていたそうです
だから荒川選手は、リンクでは、一人だけど
母親と二人で滑っている気がいつもしていたそうです
そして応援は、人より大きい拍手で応援するのが母の応援!!
と手が赤く痛くなるまで拍手するらしい・・
気持ち、よ~くよ~く判りますよね
昔からの努力が実り、金メダルなんでしょう
本当にすばらしいです。頑張りましたね(ToT)/~~~
そして小さい頃
「オリンピックに出たい。周りの人がもう1度見たいと言われるようなスケートがしたいです。」と愛らしい姿でインタビューに答えているんです
それが正に今日!!!!実現したんですよね~やっぱり凄いよ~
何回でも見たいですよ~(ToT)/~~~(ToT)/~~~
感動をありがと~~う(ToT)/~~~(ToT)/~~~
私の小さい頃は、勝山のスケートリンクで遊びました
久しぶりに子供を連れスケートでもしてみようかなぁ
実家から歩いて直ぐの所にあるので。
仙台も良い刺激になってしばらく活性化しているかな?
あ~~~明日は、早く起きなくてすみますね~
良かった。良かった^^でも、なんか淋しいなぁ・・・
| 生活
| 21:26
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.23 Thu
最近、体調がよくありません・・・
日曜の夜からです・・
でも、いつもの事なんです はぁぁ~~~
胃痛で夜中転がっている感じです
朝になればケロッと痛みはないのですが
夜になうと痛みが襲ってくる・・・怖いです
昨日は娘が青白い顔をして血の気がなく
休ませました
その夜は、チビが吐くし・・・
何か変な病原体が家に居る???
ヤダなぁぁ~
そうそう^^
火曜に近所の人たちとフラワーアレンジに行ってみました

そして出来たのはこちら↓

実は・・・好きなお花の組み合わせでは、ありませんでしたが(^_^;)
いつもとは違う時間が過ごせたので○
お花のある空間は、やっぱりいいです^^
もう少しで春ですね~
ガーデニングが楽しみです♪
| 生活
| 06:50
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.22 Wed
週末、
MILK TEAさんに行ってきました
私の持っている物と違いますが
こちらが入荷していましたよ


他にも沢山ありました
その中に気になるものがあったのですが
我慢、我慢、自分で生地を付ければ同じになるなぁ~
なんて思いながら購入をSTOPして来ました(^_^;)
そして次の日^^
実家の親たちと県内をブラブラ
久しぶりに松島に行ってきました

子供達は、興味津々!!
大喜びでかにや貝を見ていました

私は、おじさんにイカポッポ焼きを頂き美味しく頂きました^^
ラッキー♪
かにの味噌汁も美味しかったなぁ~
| SHOP巡り
| 23:58
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.18 Sat
今日は、幼稚園の参観日^^
娘は、最後の参観日なります
入園してまもない参観日の事なんかを思い出しながら
様子をみていました
本当に大きくなりましたね
そして同時に年長さんの作品展示会
父の日に父親と陶芸をし出来たプレート

紙粘土で作った指人形
子供が顔を作製し服を親が縫います

子供っておもしろいですね
いろいろな発想で沢山の面白い物がありましたよ
そして・・・今から仙台の実家にお泊りです
うふっ 目的は(^_^;)
遅くなりましたがMilk teaのやえこさん待っててね~
| 育児
| 14:14
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.17 Fri
カンパーニュ stork scissorともろっこマルシェバスケットが届きました
とても楽しみにしていたので今日の宅配屋さんがとても待ち遠しかったです
これでまた、ソーイングも楽しみになりそうです^^

こちらは、思っていたより全体的に薄い色でしたが
なかなか良い形です^^
私には、普段使いに丁度良い大きさなのでこれから大活躍しそうです
色は、これから変化していくのかな

そして今探しているのは、これより大きいもの
やえこさんと電話でお話をしたらありそうな予感???
明日、幼稚園の参観が終わったら行くべき所は、決まりました(^_^;)
最近・・・買い物が続いたのでこれで終了です・・・
貯金もしないと(^_^;)・・・反省・・・
| 生活
| 20:59
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.16 Thu
最近、プチ掃除やプチ模様替えがマイブームです
気になるところを少しずつ変えていく・・・
置き場所が違っただけでも違う空気が流れるようで
新鮮になります^^
これ、本当~ 実践して見て下さい
昨日は、娘の部屋を綺麗に変えてみました
気持ちがいいです
今日は・・・午前中・・・腹痛に襲われましたが
昼前から体調が戻りましたので
ソーイングセットなどなど使いやすいよう入れ替えました
知らない間に手芸材料が増えているものですね
しばらくオークションの出品になりそうです(汗)

| 生活
| 21:54
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.15 Wed
今日は、暖かったですね~
静岡では、24度ですって~
こちらでは、信じられないです・・・
今日!私好みのスカートをオークションで見つけ
一目ぼれ~
この方の作品、大好きでファンになってしまいました^^
とってもとっても可愛いと思いませんか?
この組み合わせ大好きです^^
早く届かないかなぁ~
娘に着せてあげたい

| 育児
| 22:11
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.14 Tue
ジャーマンファブリックが、今日届きました♪
とても楽しみにしていた物なのでポストに入ているのを
見つけたらニャッ!!としてしまいました
一般の生地よりとても高いのでそこが困るところ・・・
大事に大事に使いたいと思います^^
勿体無くてはさみが入れられないのが現実です(泣)


そして今日は、V.D♪
娘と二人で我が家の男子3人組にチョコレートケーキを作りました
見た目は、悪いですがおいしかったですよ^^


| 手作り
| 21:45
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.12 Sun
トリノ・・・見ていますか?
愛子ちゃん。。。頑張りましたね
多々、語りたい事はありますが省略・・・
あの手作り金メダルは、(T_T)最高!!
思わず、涙が出てきました
あれが、本当の母の姿だと改めて思いました
娘を思う気持ち・・・感動です!!
いろいろ考えさせられました
ありがとう^^
本当にいろいろなドラマがありますね
これからの選手の皆さん、頑張って下さい!
そして先日、作った沢山のタグたち・・・
こんなに作ってどうするのやら・・・・

| THREE BEAR SHOP
| 21:15
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.10 Fri
今日、
ホームベースさんに納品しました^^
3、4月まで大丈夫かなぁ~と思い
羊毛フェルトのがま口・コースター・TEAコゼ・他・・・です
でも、今日みたいな天気だと春を感じますね(^_^;)
昨日は、吹雪いていたのに・・・
気温の差がありすぎるので体調管理に気をつけたいものです
ホームベースさんに行くとおしゃれなオーナーが迎えてくれます^^
ステキなお店なので是非、覗きに行ってみて下さい^^
| THREE BEAR SHOP
| 22:08
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.09 Thu
なかなか可愛く出来ました♪

| 手作り
| 23:23
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.08 Wed
長男の学年で文集を製作するらしい
そこで母親からもとミニ作文のような物を頼まれました
①二年生の思い出②子供へのメッセージのテーマのどちらかを
選び書くのですが、私は、②をとりました
何を書こうか・・・・嫌だなぁ・・・なんて思いながら
ペンを執った訳ですが・・・
いろいろな事が思い出されて書いているうちに泣いてしまいました
もちろんお腹に居た頃、生まれたとき、初めてしゃべった時、歩いた時・・・
そしてその頃の環境、周りの方たち、自分達・・・
懐かしかったり笑えたり泣けたり・・・
いろいろな事を思い出していました
忙しい毎日の中で成長を振り返りみる事もなくなった今
改めて今回の文集のおかげで省みる事が出来ました
急いで歩いてきたような9年間
気持ちは、そのままで何も変らない気がしても
毎年、一つずつ年をとっているのですね
もっと子供を見つめる時間を大事にしないと・・・
そんな思いを感じとった1日でした
| 育児
| 21:43
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.07 Tue
最近は、時間をみつけては、羊毛フェルトに頑張っています
先月作製した羊毛BAGです^^
リネン風にしてみました
中には、羊毛でポケットを付け表にアンティークのイニシャルテープを付けました
最近は、こればかり愛用しています
暖かいし使いやすいですよ

今度は、アンティークのジャーマンファブリックで何か作りたいと思っています
今日は、モウ、ダメ・・・
朝早く起きる事にしてもう、寝ます!おやすみなさ~~~い^^
| 手作り
| 22:23
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.06 Mon
今日も忙しかったです・・・
今日はこの画像
これは、先週、夢メッセで行われていた東北ラン展に行った時の画像です
ランは、興味ないのですがバラが好きなのでとても楽しみでした
その中でも気になったこの赤い扉♪
なんておしゃれなんだろ~~うと思ったら
あらっ~~~先生!!!
偶然、ガーデニング講座でお世話になった小林先生にお会い出来ました
どうして??と思ったらエクステリア部門のコンテストに参加されていたようです
とてもステキで先生にガーデニングプランをお願いしたいとさらに思いました

先生に一緒に写真を^^と言われましたが
恥ずかしかったので先生だけ
先生は、オープンガーデンみやぎの理事もなされているんです
本当にお忙しい方なのに偶然お会い出来て嬉しかったなぁ

先生、また、今度お願いしま~す^^
| ガーデニング
| 22:21
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.05 Sun
本当に時間が足りないですね・・・
どうして1日は、24時間なんだろう
今日も思うところまで進みませんでした
家事も子供の世話もしなきゃいけないものね・・・
手作りに励むと不良主婦になってしまいます(^_^;)
でも、掃除は、きちんと!!
節分の後、綺麗にしたはずなのにまだ、まめが出てきました
まだ、かくれているのかなぁ・・・嫌だなぁ
節分の日は、家族で南南東を見ながら
黙って恵方巻きを食べました
何か、変な光景でしたよ
おっ~~~話は、ずれました
今日のUp^^

最近、紅茶を飲む機会が多いので
teaコーゼを作ってみました
家のポットに合う物が欲しいので
新聞で型をとって合わせなんとかこんな形で完成!
色、形、と気に入っているのですがどうでしょね??
羊毛のネップ入りのグレーに本皮でアクセント
クロの刺繍糸で英文をチェーンステッチするか考えたのだけど
シンプルな方がいいかな???悩んでいます
それと・・・がまぐちたち
この他にも沢山、作りました^^
この形、可愛くて好き♪

| 手作り
| 22:24
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.04 Sat
またもや・・雪
そんな中でも家族揃って見に行く物がありました
それは、長男が今年の書初めで特賞を頂いたのです
それで展示をされていたのでした
去年は、銀賞で校内展示だったのですが
今年は、UPしたようです
習字も習っていないのに凄いな~と
親ばかですが思うのでした(^_^;)
そういえば・・・
私も小さい頃、親と自分の展示されている習字を見に行った事がある・・・
あれは、いつの頃だったのだろう・・・などと思い出しました
今は、逆の立場、自分の子供かぁ・・・
気は、若いのに年だけとっている気がしました
なんか・・・長男の展示物を見に行ったのに
子供に戻って見たくなったり・・・変な気持ちにもなりました(^_^;)


先月、作った待ち針です
アンティークビーズは、ないのでそんな雰囲気のある物を購入し作ってみました
由香さんの所で購入したアンティークの待ち針も写っていますよ^^
大好きなWECKの瓶に羊毛をいれピンクッションにしました
好きな色にまとまりました♪

| 育児
| 22:28
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.03 Fri
最近は、手作りに励む時間が、もてます^^
しかし、作る物は、決まっているので忙しい・・・
思い通りに事が進まず、スランプになる事もあるけど
手作りしている時間が、とても嬉しいです
そして今日も、昨日も雪・・なので毎朝雪かきに30分
そのせいもあって筋肉痛・・・
昨日と今日とで何センチ積もったでしょうか?
30~40センチは、ありますよね???
そして筋肉痛になる原因が、もう一つ!
羊毛フェルトです^^
たまにしかしないので頑張ると直ぐ筋肉痛になってしまいます(^_^;)
だけどおもしろいから好き♪
がまぐち財布、6個作りました
そのうち、UPしますね
今日は、去年、作ったブランケットにリネンテープと皮の持ち手を
付けてみました


これで持ち運びが楽になりました
ぐちゃぐちゃにもならず、いつもスッキリ!
では、また、キャラメルティーで一休み^^
| 手作り
| 09:38
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2006.02.01 Wed
週末、私が寝込んでしまいました
でも!昨日から復活です!!
たまりに溜まっている手作り品を頑張って作っています^^
自分の好きな事なので夢中になって時間が経つのも忘れる・・・
この時間が何より幸せです♪
そして最近ずっ~~~と私のお供をしてくれているのは
この紅茶、キャラメルティー^^
私は、コーヒー派なのですがこれは、おいしい♪
そのままストレートで私が、飲めます
次回、詳しくご案内しま~す^^

さてさて、時間が勿体無い^^
手作りに励みま~す♪
| 手作り
| 11:09
| comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑