fc2ブログ

bloom

2006年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

home baseさん

以前からhome baseさんのご紹介のページを作りたいと思いながら
延び延びとなってしまってました
私の作品の委託でお世話になっている
home baseさんの紹介のページです
是非、覗いて見て下さい↑
和食器から家具、ダーデニングの施工、家具の製作&お直し、各教室、ドライフラワーetc...
といろいろ盛り沢山のお店です^^
おしゃれなオーナーさんが出迎えてくれます♪
hb1.jpg


スポンサーサイト



| お気に入りSHOP | 20:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

変更

テンプレートを変えてみました
これだ!と思えるプレートがこちらには、ないのです
いろいろ変わるか???戻すか???どうか???分からない

そして今日、コンタクトを入れてみました
まだ、ゴロゴロするのは、膜が再生してないせいでしょうか?
でも、それより見える方がまし!
めがねもあるんだけどコンタクトに慣れたせいか・・・
何かおかしい・・・なのでいけないのですが
片目だけコンタクトを入れ生活を。
そのお陰で頭は、痛くなるし・・・
普段、見えて当たり前と気にしない事ですが、物が見える事に感謝しなきゃいけないと
思わされました
そんな中、書いていたのが年賀状・・・
10センチも近づけて書いていたけど・・・辛かった・・・
ハッキリ見えず、誤字脱字・・・
すみませ~~ん
普段からも多いのに・・お許しを
そんな訳で本日投函しましたので
元旦に着くか微妙らしいです・・・これまた、ごめんなさい

それで先日、作ったコサージュ。
グレーのバッグに付けたくてこんな色をセレクトしました
中央は、由香さんのSHOPのぼんぼり?!が付いた様なひも
カシメでもいいですよね~
kosa.jpg

レースの先には、メダイを^^
kosa2.jpg

羊毛も・・・早く作らないと時期が、終わってしまいますね
早く作らないと!と焦ったり・・・

他にも今年中に終わらせる事が、沢山!!
皆さんも、お忙しいと思いますが、気持ちの良い2007年を迎えるために頑張りましょう^^


| 手作り | 15:57 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

目!

2日前から右目が痛い・・・
何かおかしいなぁ~と思いながらも
眼科に行くのが、面倒で 汗 昨日も行かず・・・
でも今日も痛いんですよ~

なので ア・キ・ラ・メ・テ 行きました!!
やはり凄い人です。近所の大きな眼科なのですが
広い駐車場に止めるスペースもなく道路に車があふれている・・・
やだなぁ~と思いながら中に・・・すっ凄い人~~

でも、行って正解でした!!!
黒目に金属の破片が刺さっていると言われました~~~
「取り除きます!目を開いたままで」と言われますが
ドンドン、目の前に近寄って来るピンセットの先端が怖く・・・
「先生・・・・怖いです・・・・」と思わず言ってしまいました
でも、痛くもかゆくもなく直ぐに終わりました
「思い当たる何かある???」と言われても・・・
ないんですよね~
10日前にミシンの針が目の前で砕き散り・・・
飛び散った事はありました
でも????10日前だし????
原因が、判りません
けどこれで一安心♪行って正解です
眼帯生活は、不便ですが仕方ないですね

いろいろありますね・・・
今月は、医療費に貢献しています  トホホ

| 生活 | 20:51 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

無気力

先週、CDをイタズラ・・・
好きな写真を直接CDに印刷してみました
本当は、年賀状を印刷するつもりだったんだけど???
目の前にあった真っ白のCDが気になり始め・・・
遊んでみました
何だか、とてもおもしろく懲りそうです・・・
cd.jpg


そんな反面・・・
只今・・・無気力の自分・・・
皆さんもこんな時ありますか?
何もしたくない病です・・・厄介ですね・・・
大変、困るのは、ご飯の準備・・・
家族の為に・・と思いながらも
誰か・・・作ってください!とお願いしたい毎日なのです
毎日、高波にのまれる夢・・・
こんな夢をみる時は、かならず何かにプレッシャーを持っている自分がいるからなのです
昔からみる夢なので
また、高波にのまれるんだぁ~
なんて思いながらその瞬間を夢の中で待っています。
その瞬間は・・・怖いです・・・

でもさっき、携帯にメールが
「無気力な時は、やる気が出るまでのんびりいきましょ~う♪」
何だか、この一言で救われたようなぁ・・・
暖かい気持ちになれました
無理しなくてもいいんだぁ。あれもこれもと自分を追い詰めなくてもいい???
なんて・・・本当は、甘い気持ちを自分に持っては、ダメと思いながらも
言って頂けると・・・大変気持ちが楽になりますね
少し。。。甘えてもいいかなぁ

ゆっくりのんびり・・出来ない性格だけど
気持ちに余裕を与えたい気持ちです

| 手作り | 20:53 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

イベント&宝箱

いつもお世話になっているtaeさん達のイベントLumiereの日♪
家族で出掛けました
用事を済ませてから伺ったのでsold outの物がほとんど~
その中から可愛い作品を数点GETしてきました^^
↓が、イベントの様子です

CIMG0507.jpg

taeさん・・・正にカフェshopのお姉さん♪カッコいい~
CIMG0508.jpg

八木山陶芸の先生にもお会い出来お話
ステキな作品が並んでいました
CIMG0510.jpg

CIMG0512.jpg

CIMG0518.jpg

t-ibent.jpg

羊毛教室が終わりお片付けの様子
t-ibent2.jpg

楽しいイベントでした♪
沢山の方の力が加わっているなぁ~と関心して来ました
皆様、ご苦労様です



そしてノートルの宝箱を本日手にしました
宝箱の中身の説明が書かれているレター
見て下さい!焼いてあるのです
凄い~それにステキ
こんな発想をされるなんて本当に凄いなと思いました
CIMG0529.jpg

CIMG0538.jpg

CIMG0544.jpg

銅製のポールペンは、junkoさんの旦那様がバーナーで焼いてアンティーク加工をして下さったとの事
ご夫婦でこんなステキな事が出来るなんて羨ましい~
直ぐに物忘れをする私には、こちらのペンダント、もってこいのアイテムです
来年は、色や大きさを変えて販売予定もあるとか?????
楽しみですね~また、GETしなくちゃ♪

| SHOP巡り | 22:06 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

嬉しい頂き物

先日、友人たちからおいしい頂き物を頂きました
ありがたや~ありがたや~です
マツヤのチョコレートは、お友達に教えてもらい
改めて雑誌を見ると本当~特集を組まれていたり
いろいろ紹介されている物ですね
本当に美味しく頂き味わっていますよ^^
matoko.jpg


またまた、言っちゃいます・・・
本当、死ぬまで言っているだろう・・・この言葉・・・
いろいろ遣りたい事はあるのに気持ちも体もついていかなく困っています・・・
そして明後日からはぁぁぁ~~~ふ・ゆ・や・す・み~~~
子供3ひき・・・居るのですね・・・
更に何も出来なくなります・・・トホホホホ

こんな状況・・・・

誰もが忙しい時期!!
楽しみながらがんばりますかぁぁ~~~ファイト!!

| おいしいもの | 22:49 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ロミさんのジャム

昨日の山茶さんお菓子セットに引き続き・・・
今日もおいしい物を口に出来ました^^

ノートルさんのイベントで購入したロミさんのジャム2種!!
勿体無くてまだ、飾っていましたが・・・
今日、蓋を開けペロリ♪
感想を言うまでもございません
おいしいです
junkoさんがロミさんに特別に作って頂いたと言う
・塩バターキャラメルブルターニュ(オレンジフラワーの香り付け)
・エキノックスで作ったミルクジャム
jyamu2.jpg

塩バターキャラメルを家で味わえる喜び^^
そして大好きな紅茶と大好きなれん乳にロミさんが手を加えたのですもの~
美味しいはずですよね
これは、大事に食べさせて頂きます
ノートルに行ったらまだ、あるかな????
買い足したいお味!いやぁ、買いに行きましょう!

そして夜のノートルも素敵でしたぁ~
昼間しか伺った事がないのでまた違う発見をしました
no-toru1.jpg

no-toru.jpg

素敵なお店、素敵なオーナー&スタッフ・・・
これからも皆さんと一緒に大事にいていきたいそんな空間です

| おいしいもの | 10:02 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おいしい・感謝

山茶さんとchikaさんのコラボ^^
なんて素敵なコラボでしょ~う
お二人のお顔を思い出しながら美味しく頂きましたよ~
お菓子はchikaさん手作りで生姜とキャラメルのパウンドケーキ・ドライフィグのクッキー・カラメルブラウニーだそうです
↓のようにアルミのカップに盛り沢山♪
sazan.jpg

可愛いラッピングにしのぶさんの手作りのお品まで
おふたりの人柄が出ているような記念のお菓子セットです
sazan2.jpg

お味も最高でしたよ
お料理もお菓子もおいしく作れるchikaさんは、尊敬人物様様です^^ハイ!!
看病疲れ?いやぁ~疲れていませんが・・・
そんな自分に喜びのお品になりました。ありがとうございます
看病・・・・そうなのです・・・
私で終わったのだと思ったら?????
長男→私からスタートしたのでしょうか?
長女が39.7度の熱を昨日出し・・・チビが38度・・・
今になって長女が下がったかな???と思ったらチビが上がって39.1度
あららっ・・・これ以上、ひどくならないといいんだけど
最後は、パパかしら???

そして昨日?今日?発売のmama's cafe no.3に掲載させて頂きました
こちらも夏に頂いたお話
わざわざ東京からこちらまで取材に来て頂き
申し分けないやら何やらで・・・ありがとうございました
4-391-62371-4.jpg

後ろ~~の方にあります
簡単レシピ付きなので実際に作られてみて下さい
ワッフルがお勧めです^^

いろいろな方に支えられ自分が居るのだと最近強く思います
本当にありがたい事です
力を下さっている方々にお返しをして行きたい・・・・
お役にたちたい・・・そう思うこの頃です


| おいしいもの | 19:58 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

その後

5人展も終わり・・・
全体の手続きも終わりを迎えています
後、数人の方の発送のみです
準備から今に至るまでのあっという間の出来事ですね
嬉しい事に到着の作品をブログなどで紹介して下さっている方が
いらっしゃいまして心から感謝を申し上げたいです 涙
ありがとうございます
これからは、5人展とは、別にオーダーを頂いて居た方の作品作り
冬休み前に・・・と思っていましたが
時既に遅し・・・ですかぁ・・・苦笑。。
毎回、こんなペースになってしまう・・・愚かな自分


さてさて話は、変わり上杉のenで購入していたクッキーたち♪
食べるのがおしくて・・・飾っておりますが
食べてもみたく一口?いや・・・3枚食べました
凄く!!!おいしいです^^
CIMG0428.jpg

それでは、挨拶回りに行って来ます^^

| THREE BEAR SHOP | 20:10 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございました

先程で5人展、終了しました
1週間お付き合い下さいましてありがとうございました
次々と届きました♪のメールを頂いておりましてとても嬉しく思っております
お取引が途中の方も引き続き宜しくお願いします
このイベントで学んだものを大事にこれからも進んでいこうと思っています
本当にありがとうございました

そして週末の楽しかったイベントや画像もUPしていきたいです
私は、楽しさと共に流行のウイルスにやられてしまい・・・
嘔吐下痢と39度の熱で・・・日曜から死んでいました・・・ 
今日から復活?!でいます!
明日は、もっと元気に^^
皆さんもお気をつけ下さい

今日は、すみません!!これで失礼します!!
本当に楽しい1週間、素敵な出会いをありがとうございました

| THREE BEAR SHOP | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご連絡

今の時間までメールすべてチェックしました
本日12時までに入金して頂いた方には、
第2グループとしての発送完了です
発送済みメールをお送りしていますのでご確認くださいませ

↓にもカキコミしましたが(念の為、もう一度)
SHOPは、12日までオープンしておりますが
8日お昼~10日の夕方までパソコンを開けない環境におりますので
メールのお返事が一切出来ません
大変申し訳ありませんが宜しくお願いします


| THREE BEAR SHOP | 12:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

私も欲しいです!!!

これっ!!!見て下さい^^
素敵だと思いませんかぁ~ 欲しい~~
忙しいのにNatural Leaf のyukaさんがハガキを作って来て下さいました
本当に毎回彼女のセンスの良さには、感心させられます!!!
Natural Leafのyukaちゃん、chiakiちゃん、keikoちゃんの作品をお買い上げの皆様に
1枚ずつお送りしています
さて?!どれが届くかは、到着までのお楽しみです^^
CIMG0366.jpg

CIMG0371.jpg

今日もご注文を頂きました
本当にありがとうございます (お辞儀)
少しずつ、在庫に変化が出ていますのでお考えの方がいらっしゃいましたらお急ぎ下さいませ^^

そして私事では、ありますが本日発売の COTTON TIME 1月号にて少しだけ掲載して頂きました。
こちらは、夏に頂いたお話で私の担当は、鍋しきと鍋つかみ
本屋さんで思い出しましたら覗いてみて下さい^^
今回、イベントで使用した雪のチャームが使われています
編集部の皆様、どうもありがとうございました
cotton0701_l.jpg


| THREE BEAR SHOP | 14:54 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

発送

本日、1番グループ?!の発送が整いました
明日の午前中に送金完了の皆様にお送りしますので
もうしばらくお待ちくださいませ
今回は、地元や宮城の方を中心に秋田~関東方面、関西方面の方からまで
ご注文を頂きありがたく思っております
このご縁を大事に今後もお付き合い下さいますよう宜しくお願いします

今日も数件のご注文を頂きました
本当に本当にありがとうございます 涙でございます
SHOPは、12日までオープンしておりますが
8日お昼~10日の夕方までパソコンを開けない環境におりますので
ご質問などある方は、8日、お昼までにお願いします
注文は、随時お受け致しておりますがその期間中は、メールの返信が出来ません
ご注文を頂いている方のお取引は、進んでおります
何かありましたら8日お昼までご連絡下さい
7日までご入金頂いた方まで8日の午前中、発送させて頂きます
どうぞ、ご了承願います  (お詫び)

メンバーのラッピングいい感じで
私、一人出遅れていました・・・
慌てて先ほど、SHOPカードなど作ってみましたが
何を作ろうか?どんなイメージでいこうか???
考えるのは、やはり楽しいですね
小さい紙や大きい紙・・・いろいろな資材が私の周りを囲んでいます。。
あららっ・・・どうやって片付けましょうか???苦笑
ラッピングの様子は、終了時に画像をUPしようか考えております^^

| THREE BEAR SHOP | 00:01 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございました

5人展、無事にショップのスタートをする事が出来ました
ありがとうございます
思っていました以上のご注文を遠方や地元の方から頂きありがたく思います
本当にどうもありがとうございました (お辞儀)
只今のお時間までご注文頂いた方には、メールを全員に送信致しました
今回、お買い求めされた方には、この後、引き続きお取引の方を
進めさせて頂きたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します
残念ながら注文が重なり注文確定にならなかったお客様は、本当に申し訳ございませんでした

カタログの方は、注文品を引きました数を更新しましたので
12日までお付き合い下さいませ
ご注文は、12日まで受付致します
この後もどうか宜しくお願い致します

| THREE BEAR SHOP | 02:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

本日21時です!!

オープンまでもう少しです
かなり・・・いろいろな思いがあります
今回は、THREE BEARのお友達にお声掛けしてのイベントです
メンバー紹介のページにもありますが
*作品の品番イニシャルで制作者が分かります。
ご購入頂いた方は、製作者とコンタクトが取れるようになっております
THREE BEARとしましては、製作者、ご購入頂いたお客様が手作りを楽しめるイベントにしたいと考えております
製作しただけで終わりではなくいろいろな方法でコミニケーション出来るのも楽しみ方だと
それで製作者のアドレスを注文時の返信にお教えしますので
コンタクトをお取りになりたい方は、どうぞご自由にご連絡下さい
個人情報保護法に基づきこちらからお客様のアドレスをお教えする事はありません
ご連絡をお取りになるかどうかもご自由です^^
手続きの進行は、私、THREE BEARが進めてまいります

そしてもう一つの楽しみ♪
各、製作者にそれぞれの個性を出したラッピングをお願いしてあります
一つ一つ、包装してありますのでそちらもお楽しみに

それでは、本日21時に各ページのオーダーフォームが開きます
どうぞ、どぞ、宜しくお願い致します (お辞儀)

| THREE BEAR SHOP | 17:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

迷子メール

連絡が取れないのでこちらから失礼させて頂きます

4日の7時半にご注文を頂きました三重県のK・M様

文字が途中で文字化けしていましてメールアドレスが判らなくなっていました
注文がプレビュー中で確定出来ない為申し訳ありませんがお受けする事が出来ません
大変申し訳ないのですが明日、再度、送信下さいます様宜しくお願いします
本当にごめんなさい


皆様へ
*2日以内に、ご注文内容の確認・送料・金額および振込み先のご案内をメールにて返信致します
*3日以上経過しても、返信メールが無い場合は、こちらに届いてない場合が考えられますので、
お手数ですが、もう一度メール送信願います。
その場合は、在庫のある作品だけの受付になります

迷子メールに関しては、こちらのブログからご連絡させて頂きます

| THREE BEAR SHOP | 23:18 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5人展

本日2回目の登場です。すみません
質問が送られてきました
メールで返信しましたが誰もが、感じる事かと思いましたので
こちらにもカキコミさせて頂きます

Q:オーダーフォームが現れるのですが、オープン前に注文出来るのですか?
A:すみません。オーダーフォームは、現れますが送信後にこちらが現れます
受付にはならず再度、ご注文を頂くことになります
お手数をお掛けしますがどうぞご理解の程、宜しくお願いします

ご注文頂いた方は、申し訳ございませんが明日の21時に再度、ご送信下さいませ。
分かりずらい表示で大変すみませんでした
只今からオーダーフォームが開かないよう一時操作させて頂きます


そして今回、窓口を一つに統一させる為に5人展期間中は、ブログのコメント欄を閉じさせて頂きました
何かありましたら気軽に各フォームからお問い合わせ頂きます様お願い致します


*ご質問、ご注文頂いた方に作業が終わり次第、順次、返信させて頂きますのでもうしばらくお待ち下さいませ

| THREE BEAR SHOP | 19:15 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

5人展

5人展のプレビューが予定時間に始まったのですが
数人の方からカタログに入れないとの連絡がありました
申し訳ありません。
原因が何か私には、分からなく困っている状態です
本当に申し訳ありません
なので↓にリンクしてみました

こちら (カタログのページに飛びます)

お手数をおかけしますが、入れない方は、こちらから
ご覧になって見て下さい
宜しくお願いします


| THREE BEAR SHOP | 15:03 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

初雪

初雪ですね~
去年もこの日に雪が大量に降ったのです
季節は、正直だなと思ったり
いよいよ雪の季節が来たのかぁ
と感じたりしました

今日は、大忙し!!
幼稚園のクリスマス会と小学校の日曜参観が重なったのです・・
それに今年は、子供会が日曜参観に関わっていて
各班長さんにお仕事が任されました
頭の中は・・・いっぱい
とりあぜず、幼稚園の役員もしているの私は、そちらを優先
小学校は、パパに任せたのですが・・・
子供会のメンバー&お顔を知らないパパ・・・
皆さんに粗相がなかったかしら・・・心配です・・・

クリスマス会は、流石に楽しいものでした
毎年楽しみにしています
役員の仕事やビデオ・・・見る暇なんてほとんどありませんでしたが
チビのところだけは、しっかり見させて頂きました
来年こそ・・・静かに見させて頂きます!!ハイ!!

さていよいよ明日になりました
9時に THREE BEARの information の隣の画像より入れるようになります
どんな事をしているのか・・・どうぞ遊びにいらっしてみて下さい

私の住む町は、年々、手作りのイベントが少なくなっているように感じます
それは、各家庭の生活環境が変わるから
お仕事をされた方、引越し、子供の受験・・・
いろいろ理由は、あります
そしてそれが当たり前でもあると思う
もう、手作りのイベントは、しないの???
なんてお声を掛けてくれる方が多かったのに・・・
今は、もう、しないんでしょう?なんて言われる事も
何か寂しい・・・
そんな中でのイベントです
もっと手作りの楽しさを皆さんと楽しみたい・・・

今回は、以前のように店舗を貸し切っての大量生産は、出来ませんでしたが
5人で協力し合った作品、27種類が現れます
どうぞどうぞご覧になって見てください

| 育児 | 22:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

パソコン

今、コツコツと5人展のHP作りをしています♪
こんなに長い時間、パソコンとにらめっこをしているのは
はじめてかもしれません
画面を長く見ていると感覚が何か違う?!感じになります。
このようなお仕事に携わっている方って凄いですね~
尊敬してしまいます
でも、好きな作業なので苦には全然ならないのです
逆に楽しい^^
分からない事だらけの世界ですが少しずつ周りの方から教わり勉強をしています
ありがたい事です

明日は、幼稚園のクリスマス会
前日の役員会に顔を出して来ました
大変だけど明日が楽しみです
どんな演技をしてくれるのでしょう

kashime.jpg

| THREE BEAR SHOP | 18:51 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |