夢・・・皆さんは、どんな夢を毎日見ますか?
目覚めた時、覚えている???カラー???
私は、昔からカラーです。そして覚えています
知らない人が出てきても顔をはっきり覚えています
そして正夢になる事が多い・・・探し物も夢が教えてくれるパターンがあります
でも?私の場合、頭の中に残っている意識?!が強くて夢に登場するんだと思います
自律神経(無意識のうちにはたらいている神経)のようなものが・・・
で・・・今日、嫌な夢で目覚めました・・・
昔から仲良くしている中学時代の友人が3人、突然現れ・・
「大変な事が起きた!!」と知らせを運んでくる
嫌な知らせでした・・・実母の・・・(嫌な言葉なので打ち込みません。お解りになると思います)
夢で大泣きし、慌てて起き上がりました
なぜ・・・あんな夢を見たんだろう・・・考える・・・
何か隠していた病気があったんではないか・・・心配・・・
直ぐにでも電話をしたかったけど朝も早いし
そんな電話をしたらきっと心配性の母は、気になって病気を持ち込むかもしれない
だから電話をしてもおかしくない時間帯に普通に電話を掛けました
もちろん、元気な父が出て元気な母に代わり、母と父の日のプレゼントの相談をしました
その後に「最近は、どう?体調、おかしくしてない?」なんてさりげなく聞いて・・・
元気な声で「大丈夫よ~♪」の回答 一安心・・・
でも、言葉が続かなくて急に涙が出てきて・・・
母に悟られたらいけないと誤魔化しながら電話を切りました
その後・・・思ったのは、両親の温かさ。ありがたさ。そして感謝の気持ち
いつものように・・・そして普通にやりとりしている両親との日常行動だけど
またそんな気持ちや思いを今、自分に忘れていないかな???なんて思いました。
両親のありがたさに最初に気づくのって結婚した時じゃないですか?
そして子供が生まれた時・・・
私は、そうだったんですけどそれって勝手だなと思いました
自分が求めてばかりいる時だけだと
だから忘れている気持ちに気づかせてくれる為の夢だったのかな???
なんて思い、親孝行をわざと形にするんではなく
日ごろから些細な事に気持ちを加えながらしていきたいなと
でも、恥ずかしいんです・・変に強がってみたりして
昔から親には、素直になれない・・
また、久しぶりに両親に手紙でも書いてみようかな
いつも迷惑ばかり掛けているわがままな娘だから
今日、咲きました
ピエール・ド・ロンサール。高い場所にさいているので
これが限度。これからもっと開くのでしょう

カーディナル・ド・リシュリュー。うどんこ病になっています 泣
でもこの濃いピンクというか紫というか・・・好きです
沢山つぼみをつけてくれました。マリーゴールドの紫のような感じかな

↓チャールズ・ダーウィンの蕾み♪
大人気のグレハム・トーマスとかの黄色系も苦手でだったのですが
このダーウィンのからし色の色、カップ咲き、香りにヤラレマシタ!一目ぼれ
今年は、沢山、蕾みを付けてくれました♪

そして好きな色の青!白、紫、黒、緑・・・中間色の花色が好きです
この矢車草は、色で一目ぼれ
本当に綺麗な画像の青色をしています

花って凄いですよね
何もない空間にそれぞれ個性豊かな花を咲かせるのですもの
人間だけでなく尊敬してしまいます