fc2ブログ

bloom

2007年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年07月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

O邸

今日も頭痛。。昨日から?いやぁ?正確に言えばいつからかな?
鈍痛の頭痛に悩まされています
私の場合・・・・頭痛と胃痛は、一緒に生活しているような物なので
いつもの事かぁ・・・くらいにしか思っていないのですがね (^_^;)

昨日のブログで紹介しました写真の一部
親子揃ってセンスが良くいろいろ勉強になるお庭でした
他にもありますがサイズの調整をしていないのでこの枚数だけ
o2m.jpg

↓のオーナメント
家は、1本の紐にお花が何個も付いた物をぶら提げて飾っていますが
紐無しにしてバラバラにこんな感じに飾るのもいいなぁ~なんて思いました♪
20070629172248.jpg

o3.jpg

o4.jpg

o5.jpg

o6.jpg

o7.jpg

o8.jpg

あ~~頭が痛い・・・
スポンサーサイト



| ガーデニング | 19:01 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

カルトナージュ

とても嬉しいプレゼントを頂きました
本当にお品も嬉しかったし、その気持ちが何より嬉しかったです・・・
ありがとう(T_T)蝶好きな私の為にセレクトしてくれました
もう、何に変身するか決めました。直ぐには、作らないけど今から楽しみ♪
20070628185119.jpg

そして以前から作ると決めていたこちら↓
先日、お庭見学に伺ったO邸ですがとてもセンスの良い親子で羨ましい限りでした。
そんな方々のお庭だったからあちこちにその良さが出ていて凄く勉強になりました
何枚か写真を撮らせて頂いたのでその時の画像をプリントして↓に挟んでお送りしました。
喜んで頂けたら嬉しいなぁ
20070628185109.jpg

平面体のカルトナージュなので簡単に作れますよ
お気に入りの写真を持ち歩いたりそのまま飾れるので楽しいですよ
皆さんも是非、作られてみて下さい♪

| 手作り | 19:06 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

エステとあじさい^^

今日の朝一!格安エステです
以前に紹介しましたエステですが本当に安いよ~
今日の1日は、絶対これから!と決めていたので早速^^
素晴らしい癒しの時間です
あのボリュームで1000円は、安いんですよ~
本当に!!近くにお住まいの方は、是非!!伺ってみて♪納得しますから♪

・・・・・それで話題は、変わり^^
あちこちで色づいたあじさいを見る事が多くなって来ました
場所によって本当にさまざまな色を見せてくれますよね
寂しい印象もあるお花ですが大好きです
家では、1番先に紅が咲き始めます
少しずつ色付いています。最後は、真っ赤に
IMG_1000.jpg

それに続き、グリンシャドーやアナベル、スノーフレーク・・・他と続きます
去年、ブーケで頂いたおたふくあじさいがとても可愛らしく
挿す長さも無かったのを無理に挿し、成功しました
成功率100%♪その小さな苗が小さな花を咲かせます
本当は、株を大きくする為に花は、咲かせない方がいいんだろうな・・・
なんても思うんだけど、どうしてもこの目で見てみたい^^
20070627101339.jpg

来年は、もう少し大きくなってね♪とスリットに植え替えました
(葉色は、悪いですが・・大汗)
大株を買うのも好き。小さな苗を何年も掛けて大きく育てる過程もスキです
IMG_1031.jpg

そして毎年、楽しみにしている
みちのくあじさい園
もう少しで開園です^^
是非、行かれて見て下さい
七段花や黒姫・たまあじさいが印象的でした。
一面アナベルの世界も素敵だったし・・見所が沢山ありますよ

| ガーデニング | 20:55 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タティングレース

お花のお話が続いていましたね
ここで手作りのお話です
↓素敵でしょう
こちらにお住まいのWさんの作品なのです
とても早い手付きでタティングレースを編んでいかれます
そしてお教室もされていて受講料が500円!!!驚きです
とにかく奥深くタティングのお勉強が出来ますよ
私もwさんに教えて頂いてもらっています
とても楽しい時間です^^メンバーも楽しい♪
20070624112233.jpg

20070624112250.jpg

20070624112509.jpg

20070624112521.jpg

tate.jpg

他にも作品が沢山あって紹介シキレマセン!!
素晴らしいの言葉しか出てこない
こんなに上手に編むことの出来る方~尊敬でございまするぅぅx!

以前からコラボをお願いしていましたので落ち着きましたらご紹介が出来ると思います
皆を巻き込んで楽しめるSHOPやイベントをしたいのが以前からの小さな夢で
何か楽しんでもらえるワクワク感を共感出来たら嬉しいなぁと思っています

これからもどんな出会いがあるか分からないけどきっと素敵な出会いがあるに違いない
今まで知り会えた皆さんと共に♪

| THREE BEAR SHOP | 19:26 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

3人

母の希望で両親と海を見て来ました
3人で海を見るなんて・・・何十年ぶりでしょうか?
いつも子供が居て周りで遊んでいる風景があるのだけど
今日は、3人
いつもと違う空気が流れていました
そして昔を思う・・・自分の小さい頃・・
釣り好きの父に連れられこの場所で釣りをした思い出やもろもろ・・・思い出す

親ってなんでしょう?
考えなくたっていいんだけど親と子の関係をいろいろ考えていました

それぞれがいろいろな思いを胸に黙って海を見つめ何を感じていたのだろう
母は、思いっきり海に向かって叫びたかったよう・・・
でもね、周りに気持ちよく時間を過ごしている方々たち・・・
出来ませんよね。私もそんな母の側には、入れませんもの 汗

海の香りが気持ちよく良い空気を沢山、頂いて来ました
umi1.jpg

umi2.jpg

明日からまた違う時間を過ごしたいです

| 独り言 | 20:42 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ジュリア

バラ・・・家は、時期を過ぎましたが、遅咲きが少し頑張っています
お花が盛んな時期には、羊毛カフェに来て頂いて方々に少しばかりお上げしていました
少しでもお花をお部屋に飾って頂けたら嬉しいので♪
20070624110520.jpg

そしてジュリア・・・
この色に魅了される方が多くいらっしゃると思います
本当にすてきな色を作り出すジュリア
机の上に飾ってじっ~~~と眺めています
20070624110050.jpg


| ガーデニング | 11:09 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりに・・・そしてありがとう

本当に久々です・・・
お休みしていてすみません。まだ復活したわけでは、ありませんが
ちょっと気になったので更新します
お休み理由は、こちらの日記に近い事が突然やってきた事です
秋田の芍薬まつりに行って芍薬を見ていた時の突然の電話・・・
本当に驚きました・・・
何もする気が無くて元気も無く・・・すべての予定をキャンセルして実家に居ました
何とか今、元に戻りつつ・・自分らしさを戻したかのようにも思えます
そんな中、申し訳ないなと思いながらも羊毛カフェは、行っていました
何だか皆さんから元気を頂いていたような気がします
昨日も!!久しぶりに大笑いしました。ありがとうございます
本当に楽しい時間を楽しい皆さん方に頂いている・・・感謝です
今日の羊毛カフェもまた、楽しい時間になる事でしょう
人の与える力(パワー)って凄いですね。とてもありがたいです・・・

画像は、カシバアジサイのスノーフレーク
この八重がとても好きです
これから沢山のお花が咲いてくれます
元気のない時期は、お花を育てて眺めているだけでした
何か特別な時間がもてる気がしました
20070620062336.jpg

これからは、アジサイの季節ですね
家の子達も開花の準備を始めています
早く満開のあじさい園に行きたいなぁ

| 独り言 | 06:55 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いつもHPやブログを覗いてくれている皆さん、ありがとうございます
このまま・・・とも思ったのですが、ちょっと事情が出来まして
少し更新をお休みさせたもらいます

自宅に戻ってみたら遅さ咲きのバラたちが咲いたようです
ご紹介したいのですがすみません・・・
お花は、綺麗ですね

| 生活 | 09:02 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お花三昧

つるのアイスバーグも沢山咲いていますが
こちらの木立アイスバーグも咲き始めました
この純白な白色がとても綺麗です
turu.jpg

こちらは、グリーンアイが特徴
花の咲き方もそれぞれですね
20070609090027.jpg

散っていくバラたちの花びらは、ポプリに。。。
良い香りです
20070609090014.jpg

家の中では、頂いた芍薬が綺麗♪
今日は、楽しみにしていた芍薬まつりに行って来るので
気に入った子を連れて帰れるといいんだけど^^
20070609090624.jpg


| ガーデニング | 09:08 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

忙しい・・・忙しい・・・

本当に毎日忙しい・・・
去年から考えていた事を少しずつ形にしていっています
これをカルトナージュで♪
20070606205435.jpg

考えていた通りに出来上がればいいけど・・・

そして完成前ですが↑は、感謝の気持ちをこめてお庭を見せて頂いた庭主さんに送りました。
それと仲良しのお友達たちに♪
喜んでくれるといいなぁ

本日のガーデン状態↓
昨日より少し開きました
20070606212901.jpg

もう少し~頑張れ^^
20070606212911.jpg

| ガーデニング | 21:31 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お気に入りの鉢

先日、ホームベースさんでお気に入りの鉢を見つけ、即、購入しました
なかなか気に入っています♪この角度から・・・(鉢、見えないじゃん!)
ホームベースさんには、ガーデン雑貨ありますよ~
お庭も素敵でした
http.jpg

本日、UPしたい写真が沢山ありました
只今、オープンガーデンみやぎの庭めぐりをしています^^
今日も素敵なお庭を拝見させて頂きました
後程、UPします

↓本日、咲きましたジェフ・ハミルトン
20070605214354.jpg

家のバラって本当に可愛そうだと思いました。ごめんなさい
今年から気持ちを入れ替えますので来年は、綺麗に咲いてくれるといいな

↓本日お庭を見せて頂いたH邸から頂きました
とても素晴らしい・・・
バリエガタ・ディ・ボローニアは、お友達も育てているし
本でもよく見かけるのですが、今まで欲しいと思った事がなかったのです
しかし!!大きな見事な株に香りの良いこのバラを見て・・・
boro.jpg

あはは・・・(^_^;)こちらを挿し木します!!
無事に育ってくれるといいな♪

| ガーデニング | 22:12 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

夢・・・皆さんは、どんな夢を毎日見ますか?
目覚めた時、覚えている???カラー???
私は、昔からカラーです。そして覚えています
知らない人が出てきても顔をはっきり覚えています
そして正夢になる事が多い・・・探し物も夢が教えてくれるパターンがあります
でも?私の場合、頭の中に残っている意識?!が強くて夢に登場するんだと思います
自律神経(無意識のうちにはたらいている神経)のようなものが・・・

で・・・今日、嫌な夢で目覚めました・・・
昔から仲良くしている中学時代の友人が3人、突然現れ・・
「大変な事が起きた!!」と知らせを運んでくる
嫌な知らせでした・・・実母の・・・(嫌な言葉なので打ち込みません。お解りになると思います)
夢で大泣きし、慌てて起き上がりました
なぜ・・・あんな夢を見たんだろう・・・考える・・・
何か隠していた病気があったんではないか・・・心配・・・
直ぐにでも電話をしたかったけど朝も早いし
そんな電話をしたらきっと心配性の母は、気になって病気を持ち込むかもしれない
だから電話をしてもおかしくない時間帯に普通に電話を掛けました
もちろん、元気な父が出て元気な母に代わり、母と父の日のプレゼントの相談をしました
その後に「最近は、どう?体調、おかしくしてない?」なんてさりげなく聞いて・・・
元気な声で「大丈夫よ~♪」の回答 一安心・・・
でも、言葉が続かなくて急に涙が出てきて・・・
母に悟られたらいけないと誤魔化しながら電話を切りました

その後・・・思ったのは、両親の温かさ。ありがたさ。そして感謝の気持ち
いつものように・・・そして普通にやりとりしている両親との日常行動だけど
またそんな気持ちや思いを今、自分に忘れていないかな???なんて思いました。
両親のありがたさに最初に気づくのって結婚した時じゃないですか?
そして子供が生まれた時・・・
私は、そうだったんですけどそれって勝手だなと思いました
自分が求めてばかりいる時だけだと
だから忘れている気持ちに気づかせてくれる為の夢だったのかな???
なんて思い、親孝行をわざと形にするんではなく
日ごろから些細な事に気持ちを加えながらしていきたいなと
でも、恥ずかしいんです・・変に強がってみたりして
昔から親には、素直になれない・・
また、久しぶりに両親に手紙でも書いてみようかな
いつも迷惑ばかり掛けているわがままな娘だから


今日、咲きました
ピエール・ド・ロンサール。高い場所にさいているので
これが限度。これからもっと開くのでしょう
20070604092418.jpg

カーディナル・ド・リシュリュー。うどんこ病になっています 泣
でもこの濃いピンクというか紫というか・・・好きです
沢山つぼみをつけてくれました。マリーゴールドの紫のような感じかな
20070604092352.jpg

↓チャールズ・ダーウィンの蕾み♪
大人気のグレハム・トーマスとかの黄色系も苦手でだったのですが
このダーウィンのからし色の色、カップ咲き、香りにヤラレマシタ!一目ぼれ
今年は、沢山、蕾みを付けてくれました♪
20070604092440.jpg

そして好きな色の青!白、紫、黒、緑・・・中間色の花色が好きです
この矢車草は、色で一目ぼれ
本当に綺麗な画像の青色をしています
yaguruma.jpg


花って凄いですよね
何もない空間にそれぞれ個性豊かな花を咲かせるのですもの
人間だけでなく尊敬してしまいます

| ガーデニング | 09:34 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今日も

毎日、ガーデン情報・・・でも~これが来年、毎年、役に立つ情報として残るのです

↓グラミスキャッスル^^
棘がとても多くて大変だけど好きなバラさん
この幾重にも重なる花びら・・・ノックダウン~
(ノックダウンのバラもお薦めらしいです。梶みゆき先生から伺いました)
guramisu.jpg

カーディナル・ド・リシュリューも咲き始め濃いピンクが庭を引きしめてくれています♪
でも、うどんこ病に弱いみたい・・・
粉粧楼もうどんこ病に弱いけど梶先生は、そんな事はないとおっしゃいます
私も先生のやり方で育ててみてそれを自分で実証してみたい^^
だから来年、家のリシュリューちゃんもうどんこ病とさよならしていてくれたらいいなぁ
↓は、今年のプンゲンス・ホプシーの新芽
これからが新芽が伸びてい1番きれいなシルバーに
ホプシーに関しては、心配無しのスタートです♪
pungensu.jpg

昔は、赤いバラがバラらしくて好きでしたが今は、苦手
でも、最近、目に付くのは、ウイリアム・シェイクスピア2000
購入してみたいバラです。何方か育てていらっしゃいましたら教えて下さい
私は、中間色のグレイ・パールのようなお花が大好き^^
なのでジュリアも大事に育てています

バラは、本当に素敵な色、香り・・・種類と沢山
自分ではそんなに沢山、育てられないので
素敵なバラを上手に育てていらっしゃるお宅で拝見させて頂いています
とても幸せな時間

明日は、何が咲いてくれるか???
パパと喧嘩してもそんな事を考えれば→^^
バラさん、宜しくで~~す

今週も羊毛カフェ、3日間、行いました
今日は、仙台からと登米市から来て頂けました
近場では、ないのにありがとうございます
とても嬉しいです
本当は、私の中で冬季限定のイベントと思い、去年スタートした
羊毛教室でしたが、こんな感じに続いている感じです
これからは、何をするのですか?とよく聞かれますが何も考えていません(^_^;)
でも、何か皆で楽しめる事はしたいですよね???
みんなが楽しめる事!あはっ^^何でしょう~~~
とにかく!!皆さんに感謝です!!いつもありがとうございます

| ガーデニング | 20:27 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

いい天気

インクビンに。何かこんな感じが好き
20070531180731.jpg

くれないが咲き始めました。
20070531180750.jpg

チョコレート コスモス
チョコレート色が上手に出ませんでしたが、何とも言えない深みのある色なのです
(画像だと赤に見えますね???)
20070531180758.jpg

今日は、ヘキロ・キクノール4ℓ散布
トウガラシエキスも。ニョッキ君、今日も何匹か見つけましたが
この間ほどではありません(しかしながら道路に沢山!!歩いていました・・・(T_T) )
ヘキロは、ニョッキ君に効果あり!

| ガーデニング | 20:03 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |