fc2ブログ

bloom

2007年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

アナベル

秋雨が続きますね
この雨、好きなのですが、今の私は、掃除魔になっていまして
沢山、洗濯がしたいのです。それも大物ばかり
この雨の中、乾燥機にかけたり吹き抜けに干したりしていました
天気の良い日に何もやればいいのに・・・
この気持ちがある今です!今が大事なのだぁ~~~
お天気の良い日に早くキルトたちを干した~~い
20070831135335.jpg

家のアナベル良い色になっております♪
スポンサーサイト



| ガーデニング | 14:01 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

粉粧楼その後

本当に良く咲いてくれます
そして良い香り♪側に連れてきました
20070830203641.jpg

大事に育てたお花は、ずっと見ていても飽きませんよね
可愛い子です^^

| ガーデニング | 20:42 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

粉粧楼

残暑がまだ・・・と思っていましたら秋雨
こんな日もまた、いいですね

朝起きて雨が降っているとニッコリ^^
朝のお花のお世話である水遣りをしなくていいからです
その空いた時間が余裕の時間に変わります

↓粉粧楼です
20070828150244.jpg

病気に弱いと聞いていたので購入を見送っていましたが
梶先生のお話で違う面をお聞きし考えを変え春に新苗を購入しました
(心細い新苗でしたが今は、こんな感じに)
本当!先生の書かれている通りのお世話をしていますが
病気に強くうどんこ病も黒点にもなりません
本当に休み無く次々に咲いてくれます。葉も元気♪
来年は、もっと大きくなってくれるといいなぁ

開いちゃいましたがグラミスキャッスル
この子も良く咲いてくれます
20070828150255.jpg

もう少し涼しくなったらクリスマスローズのミニ花壇を作ろうと思っています

| ガーデニング | 15:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

庭の仕事が全然・・・いつも今日こそ!と思いながらもズルズル・・・
これでは、いけない!!と思い昨日から頑張りました!
咲き終わったラベンダーの剪定に1時間半・・・芝刈りやバラなどの剪定、消毒・・・気が済むまでしたけど昨日は、前庭だけで終わってしまいました
今日は、朝7時からスタート!玄関周りと西側!
そして・・・裏庭・・・行きたくないほど荒れているんですよね・・・やだやだ・・・
2日間フルで活動して完了。体中、痛いです
しかし!気が済んだのと達成感♪あ~~毎日、少しずつがいいのですがね・・・

そして乾かしておいたラベンダーでポプリ
(器^^早速、使ったよ♪ありがとうね)
子供のお友達が遊びに来てくれていたのでお迎えに来るお母さんにプレゼント
こんなの好きかな???と思いながらちょっと端切れがあったので
20070824192330.jpg

リネンガーゼにモチーフのスタンプ。彼女のイニシャルを
レースで結び、蝶のチャーム
好きかな???

| ガーデニング | 20:11 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おいしいもの

Au Bons Ferments(オーボンフェルマン)で購入した笹ゆき
食べやすいカマンベールです
私は、クセのある物が食べれないのでノーマルからいろいろ食べています。
私にとっては、贅沢品・・・なかなか伺えないけど
お店の方がとても親切でいろいろ教えて下さるからとても行きやすいのです
20070822125701.jpg

20070824190931.jpg

・チーズショップ&カフェ 
 Au Bons Ferments(オーボンフェルマン)
仙台市青葉区上杉1-4-10 庄建上杉ビル1F
022-217-2202


フレデリックパントリー 8月後半~のランチメニュー
・かぼちゃの種の平焼きパン
・季節の野菜とカシューナッツのサブジ
・枝豆のフムス
・きゅうりのポタージュ
・ヒマラヤチャイまたはハーブティー
fure.jpg

20070824190949.jpg

どれもこれも美味しかったぁ~こんなに素敵な料理が作れたら幸せだろうなぁ~
9月も行こう♪


| おいしいもの | 13:49 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

頂き物

とても素敵な贈り物を頂きました
↓左から2・3本目の真鍮のスプーン
アンティークの真鍮やシルバーが好きで眺めている方が多いのですが
機会があれば少しずつ買い足しています
2本のスプーン♪これからの色の変化が楽しみです
20070822125636.jpg

そしてなんだかとても雰囲気のある石鹸♪
台所で大活躍しそう!大事に使わせて頂きます
20070822125647.jpg

ありがとうございました

プレゼント企画の発送の方ですが、本日、半分の方の発送を済ませる予定です
明日、届きますよ~お楽しみに♪

それにしても夏休みが後少し^^もう、ワクワクしています
皆さんの夏休みは、いかがでしたか?
どんな時間を送られたのでしょ~~う。うぅ~~聞きたい
我が家は、本当~家に居るのが無いほどあちこち出掛け子供達と楽しみました。
こんな年は、今までなかったでしょう
子供達が成長して毎年、楽しみ方が変わってきているのだと感じました
家でゆっくり楽しむ方法もあるのだけど今年は、機会がなかったなぁ。
残りの休み期間、有意義にお過ごし下さい^^

| bloom | 13:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

結果発表

小樽は、じっくり観察していろいろ撮ってみたい場所です
時間もなかったので急ぎ足の中、ぱっと目に入ったものを撮影してみました
直ぐにいける場所だったらなぁ・・・
20070820164955.jpg

20070820165004.jpg

20070820165028.jpg

20070820165014.jpg

そして~
大変お待たせしました!プレゼント企画の発表です^^
多数の方のお申し込みをありがとうございました
なので5名の方に残念賞を準備致しました
カレンダー仕立てのハガキをプレゼントさせて頂きますね

・カルトナージュ 2名様
 神奈川県横浜市 Y/H様
 青森県弘前市  N/K様

・タティングモチーフ 2枚様
 宮城県加美郡 Y/T様
 宮城県仙台市 M/K様

・残念賞 ハガキカレンダー 5名様
 栗原市 Y/S様
 仙台市 M/S様
 美里町 M/S様
 仙台市 U/K様
 三重県 K/M様
 
準備が出来次第、お送りしますので楽しみにしていて下さい

| bloom | 16:54 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

突然ですが・・・

夜の7時
パパから電話があり「明日、北海道に行かない?」と・・・
私は、?????????????????何の事???
帰宅したパパは、行く方向でいろいろ調べ始めるのに対し・・私は・・・
結局、1泊2日で行って来ました
今、結果論としては、行って正解でしたがもっと計画を立てて連泊したいものです 泣
unnkai.jpg

行ったからには!行く事は、ないだろう!と思っていた
カリスマ的存在のAigues Vives(エグ・ヴィヴ)
小樽市忍路の海の見える丘にクウネル・自給自足・天然生活を思わせるような素敵な空間
素敵なお店・素敵なスタッフの方々が揃っていてハイセンスを感じました
こんなパン屋さんが好きだなぁ

道路から見える↓の風景が目印
aigues_vives2.jpg

aigues_vives.jpg

aigues_vives1.jpg

絶好のロケーション!目の前に広がる海原を見て焼きたてを食べれるなんて何て幸せなんだろう
aigues_vives3.jpg

↓石釜で美味しいパンは、作られるようです
沢山の薪が順番待ちをしていました
aigues_vives4.jpg

私事だけどナディハウス先生の教室に通いパンに対する思いが変わっていました
こちらのパンを食べてやはり同じ思いに
先生のパンやエグ・ヴィヴのパンは、ワインやチーズにとても合う
そして何より美味しい。そんな風に思えるパン教室に通えてとても幸せだなぁ~とつくづく感じました
もちろん、先生のおみやげもGET!

店内は、撮影禁止なのでお家で撮影したパンたち♪
(外観は、許可を頂きました)
酔っ払ったフルーツのパン
aigues_vives6.jpg

aigues_vives5.jpg

aigues_vives7.jpg

ロデーヴ(フルーツ)
20070820155356.jpg

aigues_vives9.jpg

パン・オ・ショコラ
aigues_vives10.jpg

クロワッサン
aigues_vives11.jpg

イチジクと胡桃 大
aigues_vives12.jpg

くるみ
aigues_vives13.jpg

Aigues Vives エグ・ヴィヴ
小樽市忍路1-195
Tel 0134-64-2800


そしてもう1件、5月にOPENしたベーグル専門店の麦輪cafe
こちらは、朝里。同じく海の見える場所に
20070820155542.jpg

aigues_vives14.jpg

2件で1万円のお買い物。生まれて初めてパンにこんなにお金を費やしました 苦笑
パン友におみやげです^^自分の分も家族と大事に(変な表現?!)頂く事にします♪

| 生活 | 14:02 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ただいま~

やっと帰宅して来ました
ずっ~~~と子供達のお相手で疲れました・・・
明日からは、自宅でのんびりと行きたいところです!!
プレゼント企画の抽選&発表も週末にはしたいと思います♪

↓Wさんから頂いた梅シロップ♪
とても美味しくてはまってしまいました
この美味しさのレシピを教えて頂いたので来年は、作ろう^^
本当に美味しいの~~ありがとうございました
20070817211206.jpg

↓のジャムも美味しいです
ご存知、あんざい果樹園、cafe in CAVEのジャムです
お友達用もお願いしたのですが・・・
ご予約多数で購入出来たのは、一つだけ。ごめんよ。友よ
こちらは、私が頂きます イヒヒ
20070817211157.jpg

福島も暑かった・・・だけど!温泉にも入って来ました
やはり温泉好きには、たまらない乳白色&硫黄泉なんですもの ニヤッ

| bloom | 21:24 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございます!!

ありがとうございます!!
すべて完売致しました (お辞儀)

お付き合い下さいました皆様、ありがとうございます!!
取り急ぎお礼方々、ご連絡まで・・・

*それでは、出掛けて来ますが連絡は、そのまま取れますので(メール・ブログのコメントなど)
何かありましたらご連絡下さいませ

| bloom | 10:24 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

残りわずか^^

ネットSHOP、お蔭様で残り僅かになりました
皆様、本当にありがとうございます!!

こちら↓の素敵な商品のみです。ご検討中の方は、お早めに♪
SHOPは、10日にCLOSEさせて頂く予定でおります
20070807064335.jpg

タティング・・・実際にやられている方も多くなりました
そしてこの世界に魅了されている方も多いでしょう
よく、アンティークのタティングレースなど見ますがお高いですね
でもアンティークならではの味があってとても素敵です

タティング・・・・
本だけでは・・・・実際、どんな感じなの???なんて方も多いようなので
是非、自分の見本用として1枚持っておきたい物です
こちらは↑は、そんな方にピッタリですよ
また、コースター以外にも飾り物の下に敷くなど出来ます
時間のかかる手作り、本当に貴重なお品です

残り僅かです!お早めに~

| bloom | 06:55 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

発送に関して

ご注文を頂きました皆様、ありがとうございます

作業状況としましては、リネンタオルの方は、それぞれの刺繍を刺して貰っている状況で完成次第の発送になります
お時間を10日、頂いておりますのでもうしばらくお待ち下さいませ

タティング、ペンダント、タグをそれぞれご注文頂きました皆様には、
入金が完了した時点で発送させて頂いております

明日、7日のAM9時まで入金確認がとれた方には、7日に発送
9日までに確認がとれた方には、10日発送になりますので宜しくお願いします

プレゼント企画の応募もありがとうございます
期間は、明日までになります
まだ、間に合いますのでご興味のある方は、どうぞ^^
↓8月1日の記事を参照下さいませ^^

*仙台に帰りますが連絡は、そのまま取れますので(メール・ブログのコメントなど)
  何かありましたらご連絡下さいませ
20070806083234.jpg

ブルーベリー♪大き目の粒が、実りました

| bloom | 08:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大事なご連絡です

昨晩のオープンにお付き合い下さいましてありがとうございます
順番に確認メールをお送りさせて頂いております
本当にありがとうございました
まだ、オープンしておりますので引き続き宜しくお願いします

そこで大事なご連絡です
昨夜、PM10時過ぎにご注文頂きました
仙台市のM・K(リネンタオルでMの刺繍ご希望)
大変、申し訳ございません
注文メールは届いているのですが
入力をして頂いたメールに確認メールをお送り致しますとエラーで戻って来てしまいます
申し訳ございませんが、再度ご連絡を頂けないでしょうか?
メールからもしくは、ブログのコメントでカギコメにて
どうぞ宜しくお願いします

| bloom | 10:10 | comments:1 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

プレビューしました

只今、ネットSHOP、プレビューしました(本サイト bloom → SHOP → catalog よりお入り下さい)
受付は、明日8月3日 PM9時~からになります
今回は、私が一目ぼれした作品を3人の方にお願いしました
とても素敵な物をお作りになる方々です^^
私の出品は、こちらのタグが欲しいと要望があったのでこちらを少しだけ 

明日、PM8時半からは、準備の為、一旦「メンテナンス中」の表示が現れます
9時からは、注文出来る様にカートが動くようになっています
カートは、注文送信で注文が確定になりますのでカート精算中に
在数オーバーの表示が現れましたら在庫を減らしての注文でカートに入れてください
前回までの注文の仕方と違いますのでご注意下さいませ

プレゼント企画は、そのまま↓継続していますのでご応募、お待ちしています
それでは、どうぞ宜しくお願いします

| bloom | 18:18 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お待たせしました

お久しぶりです・・・仙台に行ったり来たりでバタバタしていました

そして!!お待たせしました。 bloomに改名しての企画プレゼントのご報告です
↓を4名様にプレゼント
・タティングのモチーフ (お一人1枚・2名様に)
・カルトナージュのアルバム (お一人1冊・2名様に)

20070801193443.jpg

タティングのモチーフは、スタジオ エリカ 若生さんの作品です
若生さんは、古川でタティング教室を不定期にに開講されている先生なんですよ~
私の先生でもあります♪
こちらは、コースターにしたり手作りのお品のアクセントにしてみたりしては、いかがでしょうか?
そして!タティング人口が増えた今!!
是非~お手本にして頂きたいお品です^^
20070801193423.jpg

20070801193433.jpg

カルトナージュは、私の作品で以前ご紹介した物と同じです
お気に入りのL判の写真を入れジャバラのまま飾ってみたり
お友達に写真をお見せする時にアルバムとしてご活用下さい
カバンに忍ばせられる大きさです

応募方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
bloomのHPのトップにあるMallからお願いします
(左側のリンク 本サイト bloomから)
お一人様どちらか1点、ご希望のお品
お名前・連絡先をお書き下さい
期間は、本日~8月7日までお受け致します
どんな状況になるか分かりませんが複数の方がご応募して下さいましたら
抽選にさせて頂きますのでご了承願います
結果は、8月9日以降に発表させて頂きますね
いつも遊びに来て下さっているみなさん、偶然にこのサイトを見つけて頂いた初めての方^^
何方でも大歓迎ですのでご応募、お待ちしております

お待たせしていますもう1件、ネットSHOPですが
明日中にプレビューをUPしたいと思います

どうぞ宜しくお願いします

| bloom | 20:30 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |