fc2ブログ

bloom

2007年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年02月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

咲きました。今年のミモザ

今年のミモザ~咲きました^^毎年、ひやひやさせられるミモザですが・・・
去年より遅く開花
2008 1 31 mimoza


さてさて♪水栽培のヒヤシンスの方は・・・
↓1月26日の画像で紫は、芽が見えてきたかな?と言う感じで白は、全く
2008 1hiyashinnsu

本日の画像↓紫の方もすくすくと上に伸びて白も負けずに見えてきました
dochiragasaki.jpg

白の方が早く芽が出て成長も早かったのですが・・・途中で勢いついた紫にぬかれました
クロッカス用の小さな容器で頑張っているものね。ごめんなさい

さて♪とうほく蘭展&バラとガーデニングフェスタ2008が本日から開催されます
毎年楽しみにしているイベントで今年は、日曜日に開始から終わりまで居る予定です
見かけたら声を掛けて下さいね^^
綺麗な写真も撮れたらいいなぁ~と楽しみにしています^^

さてさて今から役員会♪今日は、おわかれ会でプレゼントするお品の製作♪
皆で楽しんで工作をして来ます
スポンサーサイト



| bloom | 09:04 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ボタン

私のボタンコレクションの一つです
何だか美しいなぁ~なんて思ったので写真を撮ってみました
こちらの2種類は、シェルボタンです
bt n

こちらは、すみれのメタルと
ドット柄のメタルで中央にダイヤにように光る石が入っています
sumirebt n

ボタンってついつい集めたくなりますよね♪皆さんも沢山、集められているのでは^^
いつになるか分からないけど順番待ちしているボタン。とても愛らしく見えます

| 手作り | 20:28 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

こもりの2日間

今日は、天気の良い1日でした
でも、朝は、あちこちで渋滞していたようで大変でしたね
その中に居られた方なんていたのでは、ないでしょうか・・・お疲れ様です
家の子供達の学校は、1時間遅れての登校でした
昨日の短縮授業といい、天候の悪さを証明しているかのよう
明日からは、回復するとかでまた、活動範囲が広くなりそうですね♪
もう、雪かきをしなくて済むかな・・・筋肉痛になるかも

今日は、春を感じそうな1枚をペタッ!
本物が咲くのは、まだ先ですがすずらん、可愛い~
(去年の画像で家に咲いたすずらんです 使い回し 汗)
suzuran n

| 生活 | 16:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

猛吹雪~

しばらく振りの吹雪です・・・
今日は、どうしても行きたかった料理教室が仙台であったのですが2日前からの天気予報が気になっていて・・・
ハズレて欲しい・・・と思いながらも前日までしっかり悪天候・・・
でも?もしかしたら^^と期待しながらも寝床に着きましたが
やはり心配で4時半に起きて外を見渡すと積雪、数cm!とても穏やかな朝で風も全くなし!
これなら行けるっ!と思っていたんだけど・・・
いつもの時間に予報士Sさん!急変すると力強いコメント!!!!!うっ~~~~
ここは、Sさんを信用してアキラメマシタ・・・
しぶしぶキャンセルの電話を・・・

でも。大当たり!
4時の画像です。強い風と積雪何センチ???外に出たくない状態・・・
2008 1 24 yuki

時より雪は、止むのですが、風が強いですね
なので軒下のガラスまでこんなに雪がベッタリ。外の様子なんて窓を開けないと見えません
こんなになる事、最近ないよね???
2008 1 24 yuki2

長男の学校も授業短縮されて帰されました
古川市内は、全校そうだったのかな???

仙台の実家に電話してみると全然違うよう・・・
こちらに向かわれる方、大衡~あたりから様子が変わりますのでご用心をして下さいね
羊毛カフェは、最近、仙台から来られる方がほとんどですのでこちらの天気が悪い時は、
私の方から前もって連絡を差し上げるような事になると思います
明日も・・・無理じゃないかな・・・心配です

| bloom | 16:22 | comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

タイトル?何だろう?ごちゃごちゃ~

ちょっと更新を休んでしまいました・・・
最近?!おかしくて(今、始まった事では、ないんですがね・・・)
字は、書けない!物忘れは多い!!!自分のした事すら分からない!!
ここまでくると病気かと疑う位です
自分の事だけならいいんだけど、他の方々に迷惑をお掛けしていないか???
と不安になる事もしばしば
もしも・・・何方か連絡が来ないとかこんな事忘れてない?なんて事ありましたらご連絡下さい
きちんとしているつもりなんですが、いろいろお約束をしていたりで何か怪しいような・・・・
字は・・・パソコンだけを頼っては、ダメですね
普段から字を書くクセを付けなくては。手紙~いいですよ
メールじゃなく、手紙を書こうか

そしてノートルさんでのWeb Shopありがとうございます
本当にまさかの出品で驚いておりました
こんな私の作品でノートルファンの皆様には、申し訳ない程です。すみません
ありがたい事にお品が、皆さんの元へ旅たったようでフェルトバッグのみとなりました
本当にありがとうございます。どんな方の元へ旅立ったのかとてもドキドキわくわくしています
自分のネットshopとは、また、違った感覚です
一つ一つ大事にされますようにと心を込めて慎重にお作りしています
どうか、末永く購入された方のお役にたちます様に・・・

素敵にリニュアルされたノートルさんのWeb Shopに遊びに行って見て下さい
あんなに素敵な画像を素敵に加工して・・・いつもながら凄いな~junkoさんは♪
ネットなのにあの空間に居るようなそんな気分になります
皆さんの作品や商品が少しづつUPされていくようなので素敵な物にきっと出会えますよ^^


そしてしばらく前に届いた物・・・今頃ですがUPします♪
1988年の切手でレースドイリーです
素敵でとてもわくわくするお品。紙好きの私には、たまりません
ki2.jpg

こちらは、1996年の切手で刺繍の図案です
ki1.jpg

どちらもとても素敵です

最近は、幼稚園のDVD製作の件で大忙し・・・
今日は、幼稚園のお誕生会で・・・うっ~~~また泣けてきたんですが我慢しました
最近、上の病気?!に加え、涙もろいんです。恥ずかしいが直らない
 

| 生活 | 17:18 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

納品

やっとノートルさんに納品しました
いつもペースが遅いのでご迷惑をお掛けします ごめんなさい
スローな手仕事ですが、先月からどうしても作りたい物を試行錯誤しながら少しずつ完成させました

↓のビーズタッセルもどうしても作りたかった物
こちらは、アンティークのタッセルを一目見た時からこれが作りたい!と強く心に響きました
とても素晴らしくて目から心に伝達したんだと思います
大き目の物なのでカバンに付けて楽しみたい作品です
bi-zu t name

こちらのタッセルは、よく見かけるバージョンですが、この絹糸のお色がとても気に入っています
kawa t name

そしていつものまんまるがま口♪
後ろで転がっている・・・
mannmaru t name

他にもあるのですが、画像がどこかに 汗
どのフォルダに入れたか分からなくなりました 大汗

タッセルとボロ加工・・・これからもどうぞ宜しくお願いします

| bloom | 23:45 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

モッフル

最近気になっていたのが、モッフル♪餅好きの私には、興味のあるお話し
丁度、はなまるで流れた日に仲良しのYちゃんからお餅を偶然にも頂いてしまいました ニヤッ
これは、是非、作れ~♪と言う事だと思い、ワッフルメーカーを出した今日!
あらっ?TBSでもワッフルの番組が・・・
作り方やモッフルメーカーの紹介などしていたのですが
これって???専用のメーカーじゃないとダメなの???と疑問が。
作る気でいたのでお構いなしで挑戦
変な感じになったけどわざわざモッフルメーカーを買わなくても家族で楽しめると言う結果になりました
家にある物、活用しなくちゃね^^
モッフル

これでも↑子供達も気に入ってくれると思います 汗

| クッキング | 09:09 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

寒い・・・

今週は、寒くなるとかで・・・皆様、大丈夫ですか?
古川は、昨日、-10.9あったらしいです
でも?!デッキの温度は、そんなに低くなかったなぁ・・・
盛岡は、-22度もあったらしいですね
以前、住んでいましたが本当、凍る&痛い寒さ・・・と表現したくなる温度でした
マンションから見える岩手山が今でも印象に残っています
大好きな土地です

そしてミモザ・・・やはり怖くて中に入れました
入れた途端・・・花が咲きそうに・・・
でも、日中は、外に・・・これを繰り返しても大丈夫なのでしょうか?
ミモザが驚くかな???
何方かアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします
うっかりしていた多肉は、凍り・・・ダメになったものも・・・
アバウト人間は、気をつけなくちゃ・・・と反省・・・
2008 1 mimoza
(2008 1月12日撮影)

こちら↓以前、素敵なアンティークボタンを頂いたのでピンにしてみました
ボタンは、見ているだけで楽しく、ついつい集めてしまいます
ありがとう♪
pin.jpg

| ガーデニング | 16:03 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

大事なお知らせとお願い

いつも遊びに来て頂きましてありがとうございます
今日は、大事なお知らせをさせて下さい

私の本サイトのトップページに皆様との連絡口、 Mall がリンクされてあります
お問い合わせなどは、こちらから頂いておりました (特に羊毛カフェの件について)

メールは、1日に何百と迷惑メールやいたずらメールが届きますので
フォルダーを作り自動的のそれぞれ振り分けられる仕組みになっております
本サイトからのメールもそうです。用意されているフォルダーに自動的に入ります
きちんとチェックしているつもりなのですが、先日、メールを頂いたのに気づかず・・・
大変申し訳ない、失礼な事をしてしまいました
本当に申し訳ございませんでした・・・・
もしかしたら???他にも誰かいらっしゃらないかな???と急に不安になりました
大丈夫でしょうか?メールは必ず、お返事を差し上げております
もし・・・3日すぎても返事が届かない場合は、勝手で大変申し訳ございませんが
再度、ご連絡を頂けますでしょうか?
ブログからの非コメントでもかまいません。どうぞよろしくお願いします

そして最後にもう一つ・・・本サイトにリンクされている Mall から入られましたら
その題名は、必ず変えずに送信下さいませ
変更されてしまいますと迷惑フォルダーに移動されてしまう場合があります
いろいろとお願いをして申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願いします

今日は、雪ですね
寒いせいかこちらは、パウダースノーです
スキー・スノボーをされる方には、嬉しい雪便りですね
pauda-.jpg

パウダースノー、画像で分かりますか?とてもさらさらしています
風も強いので軒下にも雪が積もります
外は、真っ白。今日は、降り続けるのかな。何センチ積もるでしょうか



| bloom | 12:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

久しぶりにお花のお話

ミモザ・・・今年は、外で冬越しをさせようかと考えていますが
私の住んでいる所では、不可能と言われている場所。。。
何度も失敗しました・・・
ならば、軒下で風よけをすればいい??
成長が早いので大きくなったミモザは、家の中では、邪魔になります・・・
もう、入れたとたんに花が咲く!そんな状態
去年は、1月20日過ぎには、満開になったたらしい・・・(家の中だったので)
う~~~ん。悩みます。今週、寒いらしいですよね・・・
仙台で-5℃だったらこっちは何度だろう???
明日、考えよう・・・

そしてヒアシンスの水栽培・・・暗い棚に入れて置いたまま・・・
すっかり存在を忘れていました 大汗
でも、生きていました。良かった
遅れをとりましたが今後の成長を見守りましょう♪
kyukon_20080111235905.jpg

ムサシでは、すずらんの開花した鉢物や花芽の付いたヒアシンスが鉢で売られていました
少しだけ・・・一足早い・・・春を感じました

そうそう♪大好きなクリスマスローズたちも元気ですよ
立派な芽をグングンのばしています^^
今度、写真を撮ってみますね
皆さんのお宅は、どうでしょうか^^開花が楽しみですね♪

| ガーデニング | 23:51 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ドーナツ

落ち込んでもいられないので毎日、少しでも出来る事から始めよう!と思う

今日は、パンを焼いてみました。クープは、教えて頂いた入れ方でかにさん歩き♪
お昼に間に合ったので頂いたもみの木のはちみつを付けて
2008 1 pan


先日、子供が見つけてくれた可愛い物^^
ドーナツにミニ・・・ときましたら私のツボでして
全種類が出てくるまで子供と楽しんでしまいました
10種類が揃った時点で終了!Wは、子供たちと分けて 大汗
misud.jpg

昔、作りましたフェルトのドーナツとパン、これだけですが健在です
こちら・・いろいろと何百個も作りました
最近も子供のお友達に狙われていますが・・・これだけは、勘弁して

2008 misudo3


| BREAD | 14:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

何だかな・・・・

戻って参りました
実家では、楽をさせて頂き・・・両親に感謝
このまま住み込みをしてしまいたい・・・・なんて思ってしまいましたが
現実に戻って参りました(当たり前!)

じゃ~自宅で張り切りましょう♪と物事をいろいろスタートさせるのですが・・・
何をするのでもツマヅキ・・・凹んでいます
元旦から寝込んでしまったし・・・スタートが悪いに続き・・・いろいろ失敗続き・・・
今年は、どうなるのでしょうか???
そんな事、考えても仕方ないのでこの画像で気分を入れ替えようか・・・
(入れ替えられるか・・・とまたマイナス思考・・・)
yadorigi25.jpg

クリックすると大きくなります
日が落ちる時の画像なので暗くてしかもとても高い木なので望遠です
非常に見づらいのですがやどりぎ^^
実は、オレンジみたい??多分・・・
場所は、あるお宅のお庭なのでご迷惑になると申し訳ないのでお教え出来ないのですが
古川から仙台に向かう途中にあります
古川にお住まいの方ならよく通られる場所。
多分やどりぎだと思うよと。お友達から教えて頂きました。望遠でとって確実に判明♪

では、気分を入れ替え次に着手しましょうか・・・

| 生活 | 13:50 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

あけましておめでとうございます

2008年、スタートしました
どんな日々を送られていましたか?

ワタクシは・・・年末から調子が悪くなり・・・とうとう元旦から寝込みました
(旦那様の実家には、新年のご挨拶に伺えたので一安心)
2日に救急に行きお薬を頂きまして今日から復活???多分???
年末年始とパパさんもお仕事だったので子供達は、3人で寝ている私の側で遊んでいました
・・・可愛そう・・・と思いながらも協力し合う3人を見てここまでの成長に涙したり
(キッチン・・・ぐちゃぐちゃ。部屋、ごちゃごちゃ。だったけど・・・涙)
何だか???違う方面から感動を頂いたりしての幕開け・・・

さぁ!家は、今日からお正月です?!
子供達の散らかしもきちんとお掃除したし!
気分を入れ替えて今から実家へ♪冬休みの残り期間、子供達と楽しく過ごす事にします
とりあえず 苦笑 ポケモンセンターふゆまつりからかな
長いと思った冬休みも後少しですね

| 生活 | 09:45 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

今年1年ありがとうございました

何だかんだと言いながら・・・あの後・・・年賀状も手早く出し掃除もしてすっきり 汗
突然、掃除したい病に襲われました
でも、遣り残した手作りは、沢山あります・・・

さて今年は、どんな年だったでしょうか?
いつもこの日に1年を振り返ってみます
今年は、羊毛カフェからスタートした1年で本当に忙しい1年でした
その中でいろいろな方々との出会いがあり楽しかったり学んだり・・・
この経験は、私にとって本当にありがたいものでした
皆様、本当!!心からありがとうございました!!

個人的には、パンやいろいろな教室に通い学ぶ事に力を入れました
お蔭様で楽しい時間が持てた!これが身につけばいいのですが(^_^;)
来年もいろいろ学びたいです
何をしたい???と尋ねられたら・・・
何だろう?マイペースで時間を過ごしていきたいかな

どうぞ、今年も宜しくお願いします
今、年が明けました~~

| bloom | 00:00 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |