fc2ブログ

bloom

2008年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

petaro 福島

福島。また、遊びに行きました。
この日は、大人の遠足♪
子供達から離れて1日だけの夏休みを頂きました。ありがとう。
行き先は、petaro → きなこカフェ → biji → 風と木 → 空カフェ → あんざい果樹園 です♪
どちらも大満足でした。

他にも回りたいお店があったのですが、夏休み中でして。再度、伺います^^
それで、今回始めて伺ったpetaroさん。お店構えがとても素敵なんです。
petaro.jpg

petaro6.jpg

petaro5.jpg

petaro4.jpg
切花も販売してありました。
petaro3.jpg
そして2u+2u=4uでも販売している商品(インポート Baby/Kids アイテム)が少し置かれてありました。
petaro2.jpg
う~~ん。子育てが出来るならこんな商品を着せたり使ったりしたかったなぁ~
petaro1.jpg

petaro
福島県福島市森合川前2
tel:024-525-1102
営業時間 11:00~19:00(日・祝日11:00~18:00)
定休日 毎週火曜日、第1・3月曜日

↓お向えの家具たちもかなり気になりました・・・
kagu.jpg


こちらは、空カフェさんのデザート。どれも美味しかったです♪
2008 8sora
2008 8sora2
2008 8sora3

あんざいさんでも桃やジュースを買ったり、器を見たりカフェしたり^^楽しい1日にでした。
ヨーコちゃん、 よしのさん、 motoさんのブログでそれぞれのお店が素敵に紹介されています。
覗いてみてね~
スポンサーサイト



| SHOP巡り | 16:30 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マロン

またもや・・・マロンねたですみません・・・
福島の事やお友達の紹介がしたいのですが、画像がまとめきれません 泣
もう少し時間を下さい。
今は、マロンの事が色々心配で長い外出が出来ない・・・
丈夫で元気な子に育ってくれますように。
全く4人目が出来た感じです。人間の赤ちゃんと同じ~
可愛いし、心配だし、お恥ずかしいですが育児日誌をつけながら親バカしています。
2008 825 maron

| マロン | 21:23 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

家族が出来ました♪

数日、仙台泊でしてやっとパソコンを開きました。
明日から学校だし、お片づけや何やらやる事が沢山ありま~す・・・
そんな中、やって来ました!本当に???と自分に疑う感じなのですが?!

娘を中心に子供たちに影響されるや押されるやらで・・・
パパも私も心、動かされ・・・
まさか、こんなに早く家族が増えるとは・・・

名前は、マロン♪ どうぞ宜しくお願いします。
2008 823 maron

| マロン | 17:34 | comments:18 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

PARCO

20080821220157
携帯からです。

あはっ(^_^;) PARCOの招待状を頂いたのでお友達を誘って行って来ました。お目当てのお店三件は、チェック!かなり欲しいものがあったけど我慢!です。思ったほど混んでなかったけどフードショップは、並んでいましたよ。ゆっくり見れたら色々、発見出来るかな?気になるお店が増えました。1F,9Fの美味しい物も食べた~い♪ノベルティも頂き、何だか幸せ気分。ノベルティってわくわくして嬉しいですよね。今日、明日は、各ショップからの特典が盛り沢山のようです(^^)
ご存知の通りオープンは、23日の土曜日です。

| SHOP巡り | 21:46 | comments:5 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

雨の日は・・・

親戚の子が泊まりに来ていた時、2日目は、雨でした。
涼しくて私は、好きなのですが、子供達は、退屈そう。
それでは???
パソコンを使ってシールやカード、袋作りなどお手伝いしました。
反応良しで^^自分のはんこを持ち出してきて皆でノリノリ♪
musume.jpg
_MG_0660.jpg
女性は、子供でも大人でもこんな遊びが好きなのですね♪

| 育児 | 20:50 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ばらのお風呂

バラ農家の方から沢山のばらを頂きました。
使い道がないから香りを楽しんでとの事。
それでは~~お風呂の中に♪
普段しない事に大喜びするのは、子供達!反応バツグンは、勿論!おチビです。
1番♪香りの良いバラを貰うとハリキッテ探していました。
結局、枕元にまで持ち込み・・・やはり花好きのよう。
2008 8

| 生活 | 19:07 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

La PALETTE(ラ・パレット) 古川店

古川店にあるラ・パレットさん
大崎の古川で愛されているお店です♪私も大好きで利用しています。

いつも朝から本当にお客さんが多くて・・・
お盆中も混みこみでした。
お盆にパン??と思ったけど??
帰省された方々に皆さん、美味しいパンを食べてもらいたいんでしょうね。
そしてお土産かな^^
美味しいもの~その気持ち分かります^^

最近お目にかかったこのお菓子パン♪
大きなくるみがゴロゴロ入っていて大好きなパンになりました^^
2008 8くるみ
こちらは、クロワッサンダマンド
自家製のアーモンドクリームを使用しているようです。パリのおやつの定番とか。
2008 8kuro2
こちらは、家の家族が大好きなキャラメルコロネ↓
中のキャラメルが美味しいです。このキャラメルの販売も聞いたんだけど日持ちが難しいらしい・・
うっ~~残念。
korone2.jpg
今日も家族で美味しく頂きました♪

| お気に入りSHOP | 19:00 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

日本海

日本海から無事に帰宅しました。
出る時は、曇りでしたが、現地は、ぴ~~~かん♪天気だけでワクワク気分です。
2008 8nihonnkai keshiki
一昨年、購入した虫たちも現役!
2008 8
チビちゃん、大喜び♪
2008 8y2
こちら↓20年前のすいか^^こちらも現役。
腐っていませんでした。新鮮。新鮮。苦笑。
2008 8nihonnkai
磯遊びでは、かに釣りをしたりいそぎんちゃくやヤドカリと遊びました。
ヤドカリ↓顔を出していませんが、手のひらでくすぐったい感じで動き回ります。
綺麗な形、おもしろい形、いろいろなヤドカリが沢山居ました。
2008 8yadokari
昔、毎週のように行っていた場所なのでどこが深いか浅いか・・・環境など把握しているつもりですが
やはり、子供5人に対し大人は、私だけ・・・その不安からは、逃れ切れず!
ずっ~~~と監視!そのせいで・・・
2008 8hiyake
今も痛いです 泣。息子の隠し撮りです・・・

| 育児 | 18:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お客さん

今年もやって来た可愛いお客さんたち。
この2名をプラスしてしばらく子供5人の生活です。

家の3人は、大はしゃぎでとても楽しそう。
私は・・・勿論、忙しいけど楽しいです!
この時期は、3人も5人も変わりませ~~ん。

どんな生活かと申しますと・・・
朝から粘土工作のようになりますが、ぞうやライオン他、いろいろな型を使って自分でおにぎりを作る!
それもよし!
みんなで作るたこ焼きやかき氷・・・・人が集まるのは、子供も大人も楽しい♪
お風呂は、一人一人にタオルを持たせ
「ハイ!前の人の背中を洗う~ 1・2!!1・2!!
ハイ、後ろ向いて交換~ 1・2!!1・2!!」
という感じにお風呂に入る!
画像は、1ぴき、先頭に居るチビが写っていません・・・(2003年の画像)
あれから5年経ちますが、皆、一緒に入りますね~仲良しだぁ!
109248960524127.jpg
明日は、この5人を連れて日本海だぁ!
大人は、私、一人なので要注意しながら楽しんできます!
気を抜かずに頑張らなければ~~~無事に帰宅出来ます様に・・・

| 育児 | 23:04 | comments:9 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

帰宅しました・・・

久しぶりの更新です。
この間、パソコンからもカメラからも離れていました。
皆さんも毎日、お子さんと一緒でお忙しく、いやぁ~楽しくされていたのでは、ないでしょうか (^_^;)
こちらでゆっくり出来るかな??と思えば、明日からは、お盆ですしね~また、忙しいですね。
家には、毎年恒例の小さなお客さんが2名お泊まりに来られます。
子供達は、もう、楽しみ♪私も楽しみましょう!どこに連れていってあげようか・・・
今年こそ?!ジャスコのナイトツアーでしょうかぁ~~~

家のぶどうちゃんも色づいてきました。小さいですが、収穫です。
子供と4人でこんな小さいぶどうを頂きました。甘くて美味しかったです。
budou.jpg

budou2.jpg

| ガーデニング | 21:18 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

まだまだ夏休み 

こちらご近所のDちゃん♪子供達の人気の的♪
df2.jpg
家の長女は、わんちゃんを飼いたくて仕方ないようです。
本人が気になるわんちゃんたち。チワワなんです。確かに可愛いんだぁ・・・
私は、保健所で救う命もあると思うんだけど・・・悩みます。
chiwawa cya
chiwawa kuro

そしてHotto Mottoのポケモン弁当。
家の3人は、ポケモンが大好きなのでこんな企画に直ぐに飛びつきます。
このお弁当にポケモンのスタンプフィギュアが付いて500円だそうです。
毎年恒例のセブンイレブンのスタンプラリー(スタンプ集めは、何のスタンプでも私は、好き)や
ポケモンの映画(ここでもつかさずスタンプを押す!)
夏休みは、ポケモン付き合いにお付き合いしています。
pokeben.jpg
まだまだ、夏休みは、続きます・・・

| 育児 | 20:14 | comments:6 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アナベル

アナベルの収穫祭♪この時期がやって参りました。
毎年、ドライにしてお友達にプレゼントしています。
今年も友人たちの顔を浮かべながら剪定。
anaberu2.jpg
今は、こちらの色の方が正解かな?
anaberu.jpg
落ち着くと上の画像のような色になります。(どちらも先日剪定した物)
junさんにも直接、お渡ししたかったな。絶対、喜んでくれたはず。
今は、四十九日も過ぎ、ゆっくりしている頃かな?でも、直ぐにお盆ですね。
junさん、あっちに行ったりこっちに行ったり疲れないでね^^
先週、お預かりした物、友人たちと大事にします!

| ガーデニング | 07:19 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

furukawa mama's(ママズ )ネット  cocode

完成しましたぁ~
それぞれの担当場所にメンバーが配布中です♪
早い方ならもう!手にしているはず~
私は、ジャスコ古川店、アイムさん、ステーキ1さん、学研さん、パレットさんに本日お届けして来ました。
お近くの方、是非、ご覧になって見て下さい。

皆さんと作り上げる情報誌なので皆さんのお話も沢山、お聞かせ下さいね。
HPも徐々に作り上げていきますので・・・
それと・・・素人の私達が作り上げた冊子・・・見にくい点は、ご了承下さいませ 汗
納得のいく冊子になるまで頑張り続けたいと思います。

cocode.jpg

| cocode | 20:21 | comments:3 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |