大崎の皆さん、お待たせしました!
人気の作家さん
Ginga さんをお呼びしてcocode主催のイベントを開催しま~す♪
大崎でこんな素敵なイベントってないんじゃないかな?今から楽しみです。
そして大崎以外にお住まいの皆さん、場所は、私の自宅ですが、
これを機会に大崎に遊びに来て見ませんか?
cocodeを持ちながら大崎のお薦めスポットを回るのも楽しいんじゃないかなぁ~
沢山のお申し込みをお待ちしていま~す♪
Stained glass Ginga おでかけワークショップ
『 お気に入りをガラスにそっととじ込めて in 大崎 』持参したお気に入り素材と会場に用意したお気に入り素材で
小さなコラー ジュ作品を両面に作り、二枚のガラスでとじ込めてペンダントを作ります

・日 時 9月8日(火) 午前の部 10:00~13:00
午後の部 14:00~17:00
・場 所 bloom 大崎市古川(個人宅につき、参加の方には追って詳細をメールにてご連絡いたします。)
・費 用 3200円(材料費込)
・定 員 各6名 予約制 (定員になり次第締め切り)
*終盤のハンダ付け作業にて、鉛を含んだハンダを使用するためマスク
を装着して作業頂きますが、
妊娠中の方の参加・小さなお子さま連れの参加は、ご遠慮させて頂きま
す。
申し訳ございませんが、ご協力のほど宜しくお願いします。
・持ち物 カッター、ハサミ、スティックのり、定規、お気に入り素材(任意)
・申込方法 cocodeのHP →
☆ から入っていただき予約申し込み欄に、
必要事項を入力して「予約申し込み」ボタンをクリックして下さい。
次に、確認画面が出ますので、一番下までスクロールして「確認して送信」ボタンを
クリックして下さい。予約確認のメールが届いたら受付完了です。
尚、3日以上たっても予約確認メールが届かない合は、お手数ですが
再度お申し込み頂きますようお願い致します。
何かに使いたくて、とっておいたお気に入りのものを持ち寄り
ステンドグラス技法でガラスにそっととじ込めて、新しい何かにReuseします☆
《あなたの引き出しに眠っている、こんなものをご持参下さい》
例えば... 古切手・外国の紙・包装紙・和紙・押し花・布・リボン・雑誌の切り抜き
紙に書いた落書き・レース・シール・紙テープ ・思い出 etc..
*過去のワークショップ作品はGinga HPのinformation(足あと) →
☆でご覧いただけます。
☆厚さや素材によっては不向きな材料もございます。
(waxペーパー、写真光沢紙等の熱に弱いものは、カラーコピーをとると使えます)
☆ガラスにとじる材料は会場にもご用意してあります。
★ガラスは[1]4x3cmの長方形 [2]5x3.5cmのひし形のどちらかを会場で選べます。
持参するお気に入り素材により、あらかじめガラスサイズの変更を希望したい方は
ご相談下さい。(最高5cm角まで)