コテコレ Marmiteのイベント
純子さんからこのお話を聞いた時にもう参加したくてウズウズしていました。
でも、シルク?スカーフ?ペイント?私の頭の中で一つにならなかったのです。
トールペイントが好きで一時懲りました。なのでペイントは、大好き^^
でも???やっぱり?シルクに書いて?スカーフになって身近で使えるの???
分からないけど早く申し込みがしたくてその告知を楽しみに待っていました。
それがーこの日!
画像で見ても美しいのですが、実際に見るととても綺麗です。
色がね~好き♪

イラストの事は、コテコレのブログをきちんと読めば準備が出来るのに(笑)
準備なし。行ってみて後悔。きちんと頭に描いて望めば良かったと・・・
隣に居たりつも同じ(笑)2人の性格似ているところもあって 後の祭りー
しかし!折角なので二人ともオリジナルに挑戦しました。
私は、好きなイラストをコピー拡大。でも輪郭だけ(T_T)
模様は、見えない!もう適当ーーーー
りつは、完璧なオリジナルです!昔から絵の上手なりつなので流石!!
蝶は、私↓

一緒に参加したKさんの下絵↓
ペットのうさぎさんたちを描いたんですって。パンジーも可愛い。
うさぎさんとパンジーって似合うんだよね。私も好きな組合せ♪
とてもお上手でした!

これがりつ↓とっさに書けるんだから凄い。
F様のお母様が絶賛していました^^良かったね♪

こちらが、絵の具。初めて拝見。

色見本。これだけでもいいんじゃないかと思う素敵な色見本スカーフ?!

下絵に周りから色を付けていきます。
シルクは、インクが直ぐに広がっていくのでそれのインク止めのように
黒の特別なインクで先に下絵を描いてその上に色を付けていく。
そのコツも教えて頂きました!

フランス語のメッセージは、沙織さんに書いて貰いました^^
早いし素敵!文字が入るとまた違うんだよね~沙織さん、カッコイイ!

そしてこれが、私の完成!
う~~~ん、本当は、青い蝶を描きたかったんだけど配色って難しいですよね・・・
何だか成り行きでコウなっちゃいました。蝶と言うよりガ?!(笑)地味だよなぁ・・・(^_^;)
でも、自分で作り上げた物だからとても嬉しいし満足~早くスカーフとして使いたいです。
そしてね、娘への思いも入れて貰ったんだぁ。将来のサプライズ付き♪楽しみ~

お茶とお菓子も美味しくて参加者の皆さんと沙織さんとで美味しく頂きました。

へへへ^^大好きなシュトーレン!
シュトーレン大好きな私にとっては、嬉しい事で大きく画像UP!
本当に美味しかったので来年は、丸ごとの大きさで予約注文をして欲しいなぁ~~~!
シュトーレンを包むラッピングもコテコレの雰囲気で~~~
何か想像しただけで凄く素敵でエグ・ヴィヴのシュトーレンと重ねてしまいました。
きっとあんな思いになれるんだろうなぁ~
純子さんにお願いしてみよっと!!!!

こちらKさんの完成品!
可愛いうさぎさんが、シックになりました。
チョコレートの箱に書いてあるようなうさぎさん。とても素敵ー。

りつ↓^^色がはいるとまた違って更に良い感じに。素敵でしょう!
凄く可愛のとシックが混ざってとても良かった♪

センターコートでこんな感じで行いました!
セルバに居るようには、思えませんでしたよ。

シルクペイントは、実際に受けてみると2枚目も描きたくなるほどです。
これは、絶対、私の友人達も夢中になるに違いないと色々な友人の顔が浮かんできました(笑)
きっと!絶対!喜ぶだろうなぁ~
そしてこの子たち(完成した作品)一度、パリに行けるんだぁ~いいなぁ。
そして再びクリスマス前にパリから日本にやってくる!良い演出だぁ~
楽しみ♪楽しみ♪
次は!!!図案や配色を考えて望みたいです!
色の違いだけでも全然違う作品になりますよ。楽しい。
また、機会があったらぜひ、お願いします!
沙織さん、親切に丁寧にご指導下さいましてありがとうございました。
想像以上に楽しめました!
そして会場には、素敵な4人組み~(先生だった沙織さん↑とこれからご紹介する3名の方々↓)
皆さん、お美しくてかっこよくて居られるだけでも絵になっていました。
こちらは、フォトグラファーとして活躍中のあやさんのブース。
スペインのApartamento誌をはじめ、雑誌やレコードジャケットなどを中心に活躍中だそうです。
tomoyoさんに教えて頂きました。凄いですね。
お写真も素敵でじっーと見つめていましたよ。
素敵な写真を撮るためのお話とかお伺いしたかったなぁ。
素敵なカードでした!

こちらは、お花のMeguさんのブース。
本当、美しい。パリのお花屋さんってこんな感じなのかな。
リースとかブーケとか次々なくなっていました。

そしてこちら本当、可愛らしい~
多肉ちゃんの小さな王冠ですよ~
ワークショップに参加したかったなぁ・・・

参加出来ないからもっと大きくUPしておこう!お見事です。

最後は、モー子さんの刺繍実演!素晴らしかった!
こちらは、アンティークのビーズたち。
見ているだけでも美しいのにビーズの小ささや色に感激。
本当、こんなに小さいビーズは、見たことがありません。
スパンコールも3ミリ位?とか凄く小さいの。


裏から刺して

表!

早くて丁寧で「技」。じっーと見ていられます。
スパンコールのコサージュも大変綺麗で見事な仕上がり!
欲しかったけど、断念です。
でも、ブローチは、GET出来ました!おしゃれで素敵でした!
そしてコレ↓ 新しい袋が出来たみたい~カッコイイよ。
こんなところも好きなんだよなぁ~

今回も素敵な体験が出来ました!
もう、皆さんに感謝です。楽しい時間をありがとうございました!
近くにこんな素敵なお店があって本当に嬉しいです。
| お気に入りSHOP | 22:36 | comments:11 | trackbacks(-) | TOP↑