fc2ブログ

bloom

2010年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年11月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

タッセル

今回の納品分の画像です。
一部持ち帰りした物もあるので明日、撮影が出来ればUPしますね。

こちらは、今回の房タッセル。
ゴールド&シルバーの感じでお作りしました。
今回も色が凄く気に入っているので自分の分も後から作ろう!と思っています^^
何に使うのか???と思われるかもしれないのですが、
普通にBAGなどに付けて頂いたりノブにぶら提げたり・・・でもいいのですが^^
ファッションなら腰辺りにぶら提げてもらったら可愛いなぁ~と思っておりました。

こちらは、ブローチタッセル。
今回は、シルバーの中でも好きな感じのコードを見つけたのでシルバーバジョンも作成してみました。
1415.jpg
ファータッセル。
「マルシェドヴェール」の時とは、違うファーになります。
ファーの色・巻き玉(コットン&シルク)・コードと同じ物は、ありません。
沢山お作りしましたので好きなお色をお選びくださいね。
1463.jpg
今回は、ノエルの準備と言う事でこちらには、アンティークの袋付き。
モルソーさんで購入したのですが、中が布貼りになっているのです。
薬袋としてのデッドストックだったのかな。
こちらを限定でプレゼントです^^
こちらの袋にファータッセルを入れてもらって下さいね。
また、栞にして使っていただいてもいいかな?と思ってもいました。
1483.jpg
こちらは、アクセサリー付きタッセル?!
名前を付けられないのでそのまま。
タッセルにリングやブレスを付けました。
使用しないときには、タッセルに付けてアクセントにして下さい。
リングは、多少太さが調整できるようになっています。
ゴールドのメダイを付けました。
ブレスは、明日、撮影しますね。
こちらのタッセルは、羽のような糸でお作りしたタッセルになります。
1496.jpg
↓は、3連タッセル。
小さなシルクの糸で出来たミニタッセルです。
色々な色を作りたくなってしまいこちらも多く作りました。
1380.jpg
ちょっと遊んで↓何か分かりますか?
フランスとイタリアです(^_^;) 
結構、可愛いかな?と思ったのですが、ダメ???
私は、好きだったりします(^_^;)
1388.jpg

コテコレさんの方では、ステキな物が沢山入荷している様子です。
ブログをチェックして見て下さい。 → 
2・3日楽しみですね♪
スポンサーサイト



| bloom | 21:47 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

Vivement Noël~クリスマスにこがれて~

「Vivement Noël~クリスマスにこがれて~」いよいよ来週です。
納品は、させて頂来ましたが追加で数点お持ち出来ればと思い作業を継続させて頂いておりました。
この分は、前日納品になると思います。

今回のタグは、こちら。
前回とは、違くただの紙切れですが、自分では、気に入っています(笑)
作品画像は、慌てて撮影した物ですが、ありますので後ほどUPさせて頂きますね。
どうぞよろしくお願い致します。


| bloom | 09:04 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございました

大変遅いお返事になって申し訳ございません!
土曜日に開催された「マルシェドヴェール」
沢山の方々に御世話になりました。
お越し頂きました皆様ありがとうございました!
1063.jpg
画像は、ワンポイント用に作ってみたシルクのミニタッセル。
お買い上げ頂きましてありがとうございました。
皆さんのお役にたてますように。
ポストカードは、ターシャさん分もお作りさせて頂きました。
引き続き宜しくお願い致します。


そして11月2日(火)3日(水)セルバ2Fのセンターコートにて
コテコレさん主催の「Vivement Noël~クリスマスにこがれて~」
のイベントに参加させて頂きます。
miwakoさんの作品展も開催と言うことで更に楽しみ~
彼女の作品は、素晴らしいですよ。
以前、ビックリしました!楽しみですね。
1261.jpg

| bloom | 22:06 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マルシェドヴェールの準備

週末のマルシェの準備、少しですが整いましたー

POSTカードは、沢山、ご用意しました。
ターシャ&私のブログで登場したお気に入りの写真をハガキにしました。
こちらは、そのハガキに付けるメッセージタグ。
こんなのを作るのが大好きなので楽しみながらの製作です。
(メッセージなしのハガキも中には、あります)
ターシャさんでも販売予定です^^

こちらは、タッセルの作品に貼るシール。
紙が大好きで色々集めていますが、今回は、この和紙シール。
やっと出番です。
1035.jpg
カードやシールを作成していると時間は、あっと言う間。
夢中になれる作業です。

タグやカード作成、まだまだ続きます!
楽しみながら作成させて頂いております。
ありがとうございます!

| bloom | 21:46 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オープンガーデンみやぎ主催 「マルシェドヴェール」

最近気になる赤。

赤のレザーペンケースにこんな感じで付けたくてこの色を選び作りました。
くすんだ赤で好き。


それとお知らせです。
御世話になっていますオープンガーデンみやぎの皆様主催の「マルシェドヴェール」に
ターシャさんと一緒に参加します♪
「マルシェドヴェール」 10月23日(土)10時~16時 泉区高森キャラウェイ2階
私は、こんな物があったらいいなぁ?!と思うタッセルの小物を少し作らせて頂いています。
それとターシャさんと私のPOSTカード。
お気に入りの写真も登場したり♪
もし宜しければ、当日手にとってご覧下さ~い。

オープンガーデンみやぎの皆様は、何を作られているのでしょうね^^
どうぞ宜しくお願いします。

| 手作り | 23:36 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アジアンスイーツ

チェー♪
ベトナムの甘味だそうです^^
思いがけずご馳走していただける機会がありましてニンマリ。
私、初めて頂きました!
見た目も美しくお味も美味しく♪感激!



この美しさを崩したくないのだけど混ぜて頂くとの事でゆっくり混ぜて頂きました。
こちらをご馳走してくれたのは、deri-cu-51のyukaちゃん♪
彼女のお料理は、以前も頂いたけど美味しく、そしてね~
これ!これなんだよね~と思う、私のツボがいつも隠れているのです。
そう、プラスアルファーの仕掛けがあるんだよなぁ~
空カフェでのご活躍などを通してもそう感じていました。
yukaちゃんの限定カフェなんかあったら可愛いだろうなぁ~
また、食べたいで~す ← 人前でアプローチ(笑)

| おいしいもの | 20:20 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

La Famille Mouton 5周年 おめでとう!!!!!!!!

今日、La Famille Mouton yukaさんのお店が、5周を迎えました^^
おめでとうございま~す!!!!!
お店では、感謝祭と言う事で朝から沢山の方々がお並びになったそうです。
お天気にも恵まれ、本当に良かったなぁ~。

yukaさんは、私のフエルトの師匠でもあり「bloom」の名付けの親♪
本当に本当に沢山御世話になりました。
お店に行くだけで元気が出て心が癒される思いを何度も経験しあれから5年経ったのですね。
yukaさん、お疲れ様でした!本当に嬉しいです。
そしてこれからも皆から愛されるLa Famille Moutonでいて下さいね♪

すみれの香水も優しい香りでとてもいい香りがしましたよ。
時間が育ててくれる香の魔法。本当にそうですね。
すみれの香りでいっぱいのLa Famille Moutonは、なんとも言えない幸せな空間・・・

みきちゃん・きよさんには、会えなくて残念だったけど
和美さん・qooちゃん、会えて楽しかったよ~。
皆さん、お手伝いご苦労様でした^^

5周年の今日は、とっても素敵な一日になったと思います。
明日からのLa Famille Moutonも楽しみですね♪
また、遊びに伺いま~す!!

768.jpg

| お気に入りSHOP | 19:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ノートルシャンブルで蚤の市 初日!

初日、終了しました~。
雨が降るかも知れないと予報されていたので心配もしていましたが、
今日は、晴天~♪ 本当、先日のマルシェのような青空のある天気でした!凄い!

私は、今朝、搬入させて頂いたのですが、既にお待ち頂いている方がいられまして
ビックリ。人気の凄さを感じるのでした。
画像は、準備中の皆さん。建物の端から端まで商品が並びます。
0677.jpg
junkoさんと及川さん、一生懸命、準備中~
(画像のアンティークの机!なんと5000円でしたよ。もう、ありませんけど 笑)
0663.jpg
どんな商品が、並んでいたかと言うと^^
少しですが、ご紹介させて頂きますね。
白の天使のリース。奈美さん作かな?!
奈美さんらしい可愛さと美しさのあるリースでした^^
0646.jpg
沢山のアクセサリーたち。凄い量だし、素敵な物ばっかりでお忙しいのに頑張ったなぁ~と感心です!!

小家具も!この大きさで10000円でした~ 安い!
0661.jpg

秘蔵の商品がズラリ!!!!
ノートルオリジナルの商品やセンスバツグンのアクセサリー、コテバスの商品などなど。
0688.jpg
こちらは、かなちゃんの羽ピン!
素敵な色にセンスのあるデザイン!!流石だよな~。かなちゃん、私も購入させて頂いたよ♪
0665.jpg



0669.jpg
この発想も好きだなぁ~。
0681.jpg
お洋服コーナーも凄い量でしたよ。
なんたってあのオシャレなスタッフの皆さんのお洋服ですから~
信じられない値段で販売されていました!
お洋服も沢山、売れていましたね~
0678.jpg
及川さんの畑から収穫された無農薬の冬瓜やカボチャです。
破格なのにもかかわらず、「自由にお持ちください」なんて書いてあるコーナーもあって
及川さんらしいなぁ~と^^
素晴らしい人でありながら面白くて楽しくて大好き。

ひとみちゃんのお菓子たちも沢山、販売されていましたよ。
オシャレなラッピングで目立っていました!
ひとみちゃんのブール ド ネージュは、ホロッと口に広がるんです。
本当に美味しくて以前、感激しました。
パウンドも美味しかったー。
0689.jpg
そして秋メニューのパスタ♪
綺麗に盛られているサラダも美味しかったし
フリカッセのような「きのことエビのクリームパスタ」も美味しかった。
フリカッセは、大好きでよく食べに行っていたのでとても嬉しいです。
自家製のパスタ、しっかりとした食感。
また、食べに伺おう!
でも、「バターナッツかぼちゃとトマトのパスタ」も気になるなぁー。
0704.jpg

0710.jpg

私は、ガレージのレジで袋入れを手伝わせて頂いたのですが、
皆さん、素敵な物をお選びになって精算されるので
手伝いながら羨ましく感じました。お目が高い!
そして開始からの長蛇の列(レジ)は、お昼過ぎまでずっ~と続きましたよ。

スタッフの皆さんは、先週のマルシェでも忙しかったのに
今週も頑張っています。凄いパワーだなぁ~。
明日も頑張って下さいね。今日は、御世話さまでした。

そしてレジ担当の中鉢さん~及川さん~京子ちゃん^^
今日は、お疲れ様でした。力不足ですみませんでした。
ご一緒出来きた事、楽しくお仕事させて頂いた事に感謝です♪
ありがとうございました。

明日も開催されますので是非、行かれてみてくださ~い^^
今日と違った物が出ているかも知れないし、何か違った動きがあるかも?!
とにかく!!!!!!!!!!!
お宝物が沢山、見つかる蚤の市でした!
junkoさんのブログに様子や駐車場の事が書かれてありますのでチェックしてみてね^^ → 

| bloom | 21:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |