ノートルシャンブルさんにて『 ジャバラのALBUM 』ワークショップを開催します
ワークショップを開催させて頂く事になりました。
憧れのノートルさんでのワークショップは、かなり緊張致しますが、
楽しんで頂けるよう頑張って準備をさせて頂きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
お作りする物は、こちらのジャバラのアルバムです。
革のように見えますが(見えます?)こちらは、紙でそれを皆さんと一緒に加工していきます。
お友達に写真をプレゼントしたい時のアルバム
携帯用として持ち歩きたい時のアルバム
その思いからジャバラ式のアルバム(写真:L版サイズ)が誕生しました。

こちらは、ページを伸ばし立てて飾ることも出来るので写真立ての代わりにもなります。
10枚飾りですが、裏面も活用して頂ければ、20枚収められます。
また、カルトンとしてお花・草などを押し花に残してみては、いかがでしょうか?
(待ち遠しい春に活躍?!)
アルバムとしてカルトンとして少しでもお役に立てれば嬉しいです。


そしてご要望の多いタッセルですが、今回は、金具に巻きつけて簡単に作れるタッセルを
皆さんと一緒にお作りします。
タッセルの素材は、リネンで先端は、わざと不揃いにしてあります。
巻きつけてある紙には、私の好きな名言が巻いてあります。

ヘレン・ケラーの名言で
「この世で最高のもの、もっとも美しいものは、見たり触れたりできません。
心で感じるものです」
こちらは、英文にしてカードにも残しましたのでアルバムをプレゼントされる方は、メッセージカードとしてお使い頂ければ嬉しいです。

参考までに・・・・
↓は、第1回泉マルシェの時にコテコレさんにて販売させて頂きましたアルバム。
大きさは、同じです。見て頂いた方、いられたかな????
シンプルな物と

アンティークの用紙をコラージュした物と出させて頂きました。

日時 1回目 : 2月 9日(水)
2回目: : 2月22日(火)
両日共に 11時~14時 定員5名様
場所 ノートルシャンブル 個室
料金 3,500yen (材料費・プチランチ付き)
*プチランチは、オニオングラタンスープ、季節のフレッシュ野菜のサラダ、お茶です
お申込みは、メールにてお名前、お電話番号 ご希望参加日(どちらでも大丈夫
でしたらその旨もお書き添え下さい。)
お申し込み cotemidi@angel.odn.ne.jp までお願いします。
*bloomではありませんのでお間違いなく(笑)
お申込み受付開始は、2月3日(木)11時00~2月4日(金)14時00までとさせて頂きます。
お申込み多数の場合は、抽選とさせて頂きますので宜しくお願い致します。
どうぞよろしくお願い致します。
| bloom | 23:26 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑