@Tasha ありがとうございました!!
当日は、元気な笑顔の皆さんにお会い出来、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
久しぶりにお会いする方が多かったのですが、皆さん素敵な笑顔でした^^
そして遠く新潟からわざわざ来て頂いたYさん。ありがとうございました。
Yさんのお話は、皆さんを楽しませてくれましたね。ありがとうございます。
奥様をターシャまで送り届けて下さいました旦那様。
お優しくダンディーでご職業をお伺いして納得致しました。
何だかとても恥ずかしい思いです。
いつもブログを見て下さいましてありがとうございます。
最近は、役員会だったりその書類作成に時間を取られる事が多かったのですが、
その中で私の楽しみは、このWSの準備でした。
皆さんとお会いしたらどんな話をしよう?元気かな?
なんて思いながら作るキットは、楽しい時間で
こんな時間をもたせてくれたODJに感謝しています。

今回は、カルトナージュでは無いので本当にあっという間!
簡単な箱作りでいいのかな?なんて皆さんに聞きながら進めていったような(^_^;)
見る見るうちに完成してお腹が空いたタイミングに千佳さんの登場~
千佳さんのランチは、WSに欠かせない目玉商品なので本当に楽しみ。
千佳さんしか出来ない発想も私は、好きで
長い間、ごはん会に通わせて頂いている理由でもあります^^

この日のメニューは、
黄色のラタトゥイユ。カラフルなラタトゥイユは、定番だけど
黄色一色の発想なんてさすが千佳さん。面白かったし、美味しかったです!!
パンは、フォカッチャと生姜&いよかんのマフィン。
どれも美味しくて毎回WSに参加したい気持ちにさせられますよね。

そしてスペシャルデザート!
WSに参加して下さいましたYさん。
遠地からにも関わらず沢山のデザートを作って来てくれたのです(泣)
うっ~~~ありがとうございました・・・
とても美味しかったですよ。
参加して下さるだけでも嬉しいのにありがとうございました。


そしてこちらが完成品。
お申し込みは、6名様でしたが、1名様でも多くと今回7名様でのWSでした。
皆さんそれぞれのオリジナル種箱が出来上がりました♪
私も嬉しいー。

この日は、育種家、mottaさんのご好意でオリジナルビオラの種も頂きました。
mottaさん、ありがとうね~
皆さん、ビオラちゃん、クリスマスローズと種まきをして育ててみて下さい。
目が出た時は、御連絡下さいね^^楽しみにお待ちしております!
今回の種箱・種袋、皆さんのお役に立てれるかな・・・
少しでもお役に立てれたら嬉しいです。
参加して下さいました皆様、楽しい一時をありがとうございました。
そして一緒に盛り上げてくれたODJ,千佳さん。ありがとう!
そしてそしてお会い出来る事が出来なかったのですが、
今回WSにお申し込み頂きました皆様。ありがとうございました!!
心から感謝、申し上げます!!
ジャロ~
| bloom | 23:53 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑