Noël dans la forêt~森の中のクリスマス~ @ セルバ
Noël dans la forêt~森の中のクリスマス~
今日から3日間、セルバのセンターコートで開催です。
毎年、とても素敵なイベントで大人のおしゃれを演出してくれます。
今年も張り切ってオープン前に会場入りしまして撮影させて頂きました。
それなのに!!!撮影開始直後にバッテリー切れ。ごめんなさい。
なので一部ですが、雰囲気を味わって頂ければ嬉しいです。
テーブルの上には、今年のテーマGOODSがぎっしり。
見たこともない松ボックリのピックやかたつむり付きの器があったりと
セレクトに感心しました。jyunkoさんが好きそうだとニヤッとしてしまったり(笑)

yukaさんのツリー。優しさを感じる素敵なツリーです。
私も欲しかったのですが、勿論、手にする事は出来ず・・・残念。
yukaさんのお店で販売してくれたら嬉しいなぁ~
素敵だったぁ~

kiyoさんの作品。去年は、ヤドリギが入っていましたよね。
今年は、きのこがニョッキと言う感じで生えていました。
その生え方がとても可愛かった。

こちらは、ガラス玉にヤドリギが入っていました。
とても雰囲気があって素敵。
ヤドリギシリーズは、他にもありましたよ。

どんぐりバージョンは、少し大きくゴールド。
こちらには、やどりぎも。

この他にも素敵なリースが沢山ありました。
小さなお子さんが居るのに頑張りましたよね。凄いなぁ~。
こちらは、mikiちゃんの寄せ植え。
今回も素敵で大人のイメージ。毎回、センス良くおしゃれです。
玄関なんかに飾っていたら見える度に元気が湧いちゃう。

寄せ植えには、今年の新種、ブラックルシアンが入っていました。
人気苗で既に品薄と聞いていたけどここで会えるとは^^
mikiちゃん、流石!やはり素敵な葉牡丹。

残念ながらこれで画像はおしまいなのです・・・ごめんなさい。
何てドジな事をしてしまったのだろう・・・反省。
多分、直接、会場に行かれてみて下さい!!との事だと思います^^
素敵な作品・GOODS・美味しいお菓子!沢山ありましたので是非♪
明日、明後日までで~す!!
そして本日、作品をお買上げ下さいました皆様、ありがとうございます。
嬉しいお声を掛けてくださったり皆様とお話が出来て本当、嬉しかったです。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました!!!
jyunkoさん・スタッフの皆さん、お世話様でした。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
今日は、ありがとうございました。
今日から3日間、セルバのセンターコートで開催です。
毎年、とても素敵なイベントで大人のおしゃれを演出してくれます。
今年も張り切ってオープン前に会場入りしまして撮影させて頂きました。
それなのに!!!撮影開始直後にバッテリー切れ。ごめんなさい。
なので一部ですが、雰囲気を味わって頂ければ嬉しいです。
テーブルの上には、今年のテーマGOODSがぎっしり。
見たこともない松ボックリのピックやかたつむり付きの器があったりと
セレクトに感心しました。jyunkoさんが好きそうだとニヤッとしてしまったり(笑)

yukaさんのツリー。優しさを感じる素敵なツリーです。
私も欲しかったのですが、勿論、手にする事は出来ず・・・残念。
yukaさんのお店で販売してくれたら嬉しいなぁ~
素敵だったぁ~

kiyoさんの作品。去年は、ヤドリギが入っていましたよね。
今年は、きのこがニョッキと言う感じで生えていました。
その生え方がとても可愛かった。

こちらは、ガラス玉にヤドリギが入っていました。
とても雰囲気があって素敵。
ヤドリギシリーズは、他にもありましたよ。

どんぐりバージョンは、少し大きくゴールド。
こちらには、やどりぎも。

この他にも素敵なリースが沢山ありました。
小さなお子さんが居るのに頑張りましたよね。凄いなぁ~。
こちらは、mikiちゃんの寄せ植え。
今回も素敵で大人のイメージ。毎回、センス良くおしゃれです。
玄関なんかに飾っていたら見える度に元気が湧いちゃう。

寄せ植えには、今年の新種、ブラックルシアンが入っていました。
人気苗で既に品薄と聞いていたけどここで会えるとは^^
mikiちゃん、流石!やはり素敵な葉牡丹。

残念ながらこれで画像はおしまいなのです・・・ごめんなさい。
何てドジな事をしてしまったのだろう・・・反省。
多分、直接、会場に行かれてみて下さい!!との事だと思います^^
素敵な作品・GOODS・美味しいお菓子!沢山ありましたので是非♪
明日、明後日までで~す!!
そして本日、作品をお買上げ下さいました皆様、ありがとうございます。
嬉しいお声を掛けてくださったり皆様とお話が出来て本当、嬉しかったです。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました!!!
jyunkoさん・スタッフの皆さん、お世話様でした。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
今日は、ありがとうございました。
スポンサーサイト
| bloom | 00:05 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑