fc2ブログ

bloom

2014年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年01月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

kanamaさんのキャンドル&bowさんのクロッシェ @ポートランド

今年のイベントを全て終えた瞬間。。。
ホッとしてしまったのと長男が運んで来た風邪にやられダウン。
最近は、早寝を心掛け時間があれば体を休むような生活をしていました。
睡眠は、人間が生きていく上で欠かすことの出来ないものだと再確認。
脳と体の疲労回復には、睡眠と言うメンテナンスが必要不可欠ですね。
今度は、気持ち良く次のステップに移れそうです。
・・・と言いながら遅い時間ですが、お知らせ出来ずにいた事をUP!


お世話になっておりますkanameさんとbowさんの作品が
仙台のポートランドさんで拝見できることになりました^^
ポートランドさんは、泉ヶ岳の見える仙台市の郊外、閑静な住宅街にある素敵なお店。
輸入雑貨やインテリア用品など扱っております。
11/14~12/14まで23rdアニバーサリーセール開催中です!

写真は、先月下旬に撮影したもの。
既に在庫無しの作品もありますのでご了承下さい。

キャンドル作家、有瀧聡美さんの作品です。
何時もながらクオリティの高いキャンドル。
私も沢山コレクションさせて頂いております。
2881.jpg

2884.jpg

2891_2014113023080210b.jpg

2899_20141130230824ff8.jpg

2906_20141130230825469.jpg
kanameさんのキャンドルは、美しすぎるので本当に使う時が来るのか???
と思えるのですが、311の震災の時に助けて頂きました。
不安な気持ちを美しさと香り、炎の温かさが、元気を与えてくれました。
普段は飾って癒され、特別な日に灯してみたい。
2896.jpg


続いてbowの稲葉ゆみさんの作品。
私がbowさんの作品を知ったのは、銀座クチュリエの時!
HPで拝見させて頂き一目で惚れこんでしまったので
当日会場に行くのが楽しみだったことを覚えています。
ノスタルジックな雰囲気の作風がとても素敵なのです。
2872.jpg
↑クチュリエでは、こちらの色違いをGETさせて頂きました。
使うのが勿体ないくらい。
↓クロッシェのスズランのブローチも可愛いですよ。
こちらも数年前に買わせて頂きました。
付けている姿を見て頂いている方いたかな^^
2876.jpg

そして!そして!お二人の出されている本のご紹介♪
kanameさんの「はじめてのフラワーキャンドル」 →
kanameさん、ここまでご披露していいの?と思える内容!!(笑)
kaname.png
リアルで繊細なバラのキャンドルをはじめ、植物をモチーフにした美しい手づくりのキャンドルを提案するキャンドル作家、有瀧聡美さん初の単行本です。
本書では、「手づくりキャンドルで、花と潤いのある生活」をコンセプトに、自宅でできる手づくりキャンドルのレシピを多数紹介いたします。
材料などの基礎知識や道具の使い方も写真入りでていねいに解説。初心者から中級程度まで、ステップを踏んで上達できるようになっています。
掲載作品は、どれも花や葉の息吹が感じられるほど美しく、「簡単なのにプロ並みに仕上がる」レシピを、わかりやすいプロセス写真とともに詳しく解説します。
また、生花のアレンジやドライフラワーによるクラフトなど、キャンドルを上手に演出するヒントやディスプレイのコツも掲載。暮らしの中での楽しみ方の提案を収録します。
さらに、つくったキャンドルをプレゼントするときのラッピングのコツ、問い合わせの多い、著者オリジナルの箱やタグのつくり方などを紹介します。

bowさんの「ノスタルジック クロッシェ」 →
0A10080396.jpg
上品でノスタルジックな雰囲気の作風が人気の稲葉ゆみの作品集。春夏に人気の帽子、バッグ、アクセサリーなどを中心に、かわいらしいだけのかぎ針編みの小物ではなく、ちょっと変わった編み地を取り入れて独自の世界観を作り上げています。編み方プロセスレッスンもあり、初心者から編み物愛好者まで楽しめる充実の内容です。

是非、お二人の作品、本をご覧になってみて下さいね。


インテリア雑貨 ポートランド
〒981-3214 宮城県仙台市泉区館6-14-8
●open 火~金   11:00―17:30
    土・日・祭 11:00―17:00
●定休日 月
TEL : 022-379-5003
FAX : 022-379-4540
スポンサーサイト



| bloom | 01:41 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |