先にお知らせしたとおり、毎日充実過ぎる時間を過ごしております^^
皆さんの笑顔や飛び交う言葉などが浮かんできて、もう妄想の世界に飛んでいってしまっています。
楽しさの中にも正直不安も沢山あって、わくわくする素敵な時間を頂き、
こんなにも制作に楽しい時間を頂いているのに、私は皆さんに同じ思いを伝えることが出来るのだろうか・・・
そんなことも考えながらの毎日。久しぶりの長い長いおこもり時間です。
それでは、今後の予定をまとめてみます。
■1月26・27・28日
undeuxtrois アトリエ OPEN今年初めのアトリエOPENのお知らせです。
アトリエオープン期間中、時間内(11:00-17:00)でしたら自由に伺えるようです。
favourite*cherry's gardenさんのアクセサリー、 tomoko kajikawaさんの羊の焼き菓子、Shuさんの作品が並びます。
私は、お願いされましたタッセルを送らせて頂きます。
素敵な空間で楽しい一時をお過ごしください。
お問い合わせ、詳細はshuさんのブログにてご確認下さいね →
☆
■1月27日 Bloom「限定シークレットWS」去年お話していましたシークレットWSをBloomの自宅で開催します。
時間は、10:30~ 3h程 (材料費・おやつ・お茶付き)
詳細は、シークレットWSなので興味のある方は
お手数おかけしますが bloomyomocafe@yahoo.co.jp までお気軽にご連絡下さい^^
今からご連絡お待ちしております。
作る作品、料金などお伝えしたいと思います。←おふざけじゃございません。真剣です(笑)
こちらのお申し込みは、1月20日10時~受付になります。■2月20日 記憶の標本匣 「紙箱WS」 2月14日~21日 11:00~18:00(最終日17:00)Style-Hug Gallery さんで開催される三人展。
会期中にSilver-Spoonさん(16日 刺繍WS )、utopianoさん(21日 布花WS) 、私のWSも開催されます。
日時: 2月20日(金曜日)
1部 10:00~12:30
2部 14:00~16:00
場所:Style-Hug Gallery
渋谷区千駄ヶ谷3−59−8 原宿第2コーポ208
講師:Bloom
料金:¥7,500(材料費含む、夕顔さんのお弁当付き)
定員:各回6名
持物:ハサミ、カッター、定規、シャープペン、お手拭き持参
詳細は、Style-Hug Gallery さんのブログにてご確認下さい。 →
☆こちらの受付は、明日13日(火)AM11時より募集開始いたします。(メールのみ)
『紙はこワークショップ』と題名を書いていただき、
info★style-hug.com(★を@マークに変えて下さい)迄お申込み下さい。
箱の色指定をお忘れなく。
パーツは、画像の物をお渡ししますが、お持ちのパーツを付けて楽しんで頂いても良いと思います^^
雰囲気がまた変わると思いますよ。
また、時間の関係上、一部お作りしてお持ちしますのでよろしくお願い致します。
■2月28日 感覚ミュージアム
「フェルトブーツWS」
ふわふわの羊毛がフェルト化していく過程は、とても不思議で面白く
保温力は勿論の事、天然の吸湿発熱、クッション性などに優れています。
その特徴を生かし暮らし周りに役立てられるものを形にしてみました。
この季節にピッタリのハンディクラフトを体験してみませんか?
画像ではお分かりにくいですが、内側と外側の羊毛の色が違います。
当日、好きなお色を外側にしてお作り下さい。
また、時間の関係上、フェルトブーツは、片方のみの制作になり
もう片方は復習を兼ね自宅で制作して頂くことになります。
時間:13:00~15:30
料金:3800円(左右の材料費込み)
受付は、1月20日~31日 感覚ミュージアムさんの電話 0229-72-5588、FAX 0229-72-5577,
メール info@kankaku.org からになります。
今回は先着順ではなく期間中のお申し込みを受け付け致しまして、多数の際には抽選となりますので宜しくお願い致します。長々と失礼しましたが、この予定でおりますのでご興味のある方がいらっしゃいましたら、お申し込みをお待ちしています。
また、3月、4月にも楽しいイベント、WSを企画しておりますのでお楽しみに♪