「下萌えのころ」 お重箱WSレポ
WSは、予想を超えるたくさんの方にお申し込みをしていただき
大盛況で終えることができました!!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
制作中の皆様の表情やスタイルが、どんどん頼もしく変化していく姿には、
制作スタッフとして、これからお手伝いをお願いしたい位に思えました^^
同じものを作っていながらも、完成した作品は、少しずつ違う表情をみせていましたね~
皆様から、当時の様子や完成品の写真を頂きましたので、少しご紹介をさせて頂きますね^^

こちらは、机にセットさせて頂いたキット。
キットの袋や冊子の撮影など忘れていましたので、写真をありがとうございました。

制作中は、皆さん真剣^^ 丁寧に考えられながら作られていましたよ。

お恥ずかしいですが、私です^^;
私まで撮影して下さり・・・Cさん、ありがとうございました。

沢山のお重箱が完成していく姿は嬉しく、このまま持ち去りたくなるような気持ちが^^;

今年も素敵なお弁当を作って下さった夕顔さんです。
お弁当は勿論、センスもしぐさもツボで統一感のあるスタイルがカッコいいのです。
仙台のお料理好きの皆さんにご紹介したいさせて貰っていましたが、
本当に早くお会いさせたいと思っていました。

今回のお弁当にもタイトルを付けてお持ちくださいました。
「下萌えのころ / 葉脈の箱、春の気配に想いを馳せて」
これだけでも、ハッとさせられましたが!!
・新じゃが芋ほうれん草ソース
・高野豆腐の磯辺揚げ
・山独活と新牛蒡の酒蒸し
・蕾菜と菜の花の青煮
・土の香り、昆布出汁で炊いたクミンのご飯

美味しさと驚きを詰め込んだアートなお弁当でした。

完成された皆様の作品。
インスタでのタグ付けありがとうございました。
紙で作ったイニシャルも活用されて下さいね。
また、紙を変えて作られた作品のお写真など、お待ちしています^^



今回のWSは、参加いただきました皆様が楽しい時間にして下さったこと
事前に手際良く準備のお手伝いをしてくれたshuさん、yumiさん、rumikoさん、
こんな素敵な出会いの場を提供して下さった尾関さん
口コミで宣伝した頂いた皆様のお蔭です。
時間を待ってのお申込みや、残念ながら今回お逢い出来ませんでしたが、
キャンセル待ちでお待ち頂いて皆様に感謝しています。
至らない所などあったと思いますが、皆様方に優しく迎えられ無事に終えられました。
今回の反省点や気づきを次のWSに繋げて、さらに愉しんで頂けるよう努力したいと思います。
本当にありがとうございました!
次回でラストレポです。
大盛況で終えることができました!!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました♪
制作中の皆様の表情やスタイルが、どんどん頼もしく変化していく姿には、
制作スタッフとして、これからお手伝いをお願いしたい位に思えました^^
同じものを作っていながらも、完成した作品は、少しずつ違う表情をみせていましたね~
皆様から、当時の様子や完成品の写真を頂きましたので、少しご紹介をさせて頂きますね^^

こちらは、机にセットさせて頂いたキット。
キットの袋や冊子の撮影など忘れていましたので、写真をありがとうございました。

制作中は、皆さん真剣^^ 丁寧に考えられながら作られていましたよ。

お恥ずかしいですが、私です^^;
私まで撮影して下さり・・・Cさん、ありがとうございました。

沢山のお重箱が完成していく姿は嬉しく、このまま持ち去りたくなるような気持ちが^^;

今年も素敵なお弁当を作って下さった夕顔さんです。
お弁当は勿論、センスもしぐさもツボで統一感のあるスタイルがカッコいいのです。
仙台のお料理好きの皆さんにご紹介したいさせて貰っていましたが、
本当に早くお会いさせたいと思っていました。

今回のお弁当にもタイトルを付けてお持ちくださいました。
「下萌えのころ / 葉脈の箱、春の気配に想いを馳せて」
これだけでも、ハッとさせられましたが!!
・新じゃが芋ほうれん草ソース
・高野豆腐の磯辺揚げ
・山独活と新牛蒡の酒蒸し
・蕾菜と菜の花の青煮
・土の香り、昆布出汁で炊いたクミンのご飯

美味しさと驚きを詰め込んだアートなお弁当でした。

完成された皆様の作品。
インスタでのタグ付けありがとうございました。
紙で作ったイニシャルも活用されて下さいね。
また、紙を変えて作られた作品のお写真など、お待ちしています^^



今回のWSは、参加いただきました皆様が楽しい時間にして下さったこと
事前に手際良く準備のお手伝いをしてくれたshuさん、yumiさん、rumikoさん、
こんな素敵な出会いの場を提供して下さった尾関さん
口コミで宣伝した頂いた皆様のお蔭です。
時間を待ってのお申込みや、残念ながら今回お逢い出来ませんでしたが、
キャンセル待ちでお待ち頂いて皆様に感謝しています。
至らない所などあったと思いますが、皆様方に優しく迎えられ無事に終えられました。
今回の反省点や気づきを次のWSに繋げて、さらに愉しんで頂けるよう努力したいと思います。
本当にありがとうございました!
次回でラストレポです。
スポンサーサイト