fc2ブログ

bloom

2016年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ボタニカルフレンチシャビーウェディング 大阪梅田 蔦屋さんにて

大阪梅田の蔦屋さんでwedding eventが3月1日から始まりました。
今回は、miyuki yoshimuraさんにお声を掛けて頂きまして
≪ボタニカル フレンチシャビーウェディンdecoration≫のイベントに参加させて頂きました。
miyuki yoshimuraさんの作り上げた素晴らしい空間に
miyukiさんの作品をはじめ、ドレスディスプレイ、アクセサリー、作家さんの作品が販売されています。
画像をmiyukiさんよりお借りしましたので、ご覧ください♪

≪ボタニカル フレンチシャビーウェディンdecoration≫
at wedding design labo.
大阪駅ルクアイーレ9F 梅田蔦屋書店 weddingコーナー
2016.3.1 - 5.31


私も購入させて頂きましたボタニカルの本~
本当にmiyukiさんの世界!!
素敵な一冊ですよ。是非、お手に取られてみて下さい。
d0162257_2244168.jpg
恵比寿のイベントでもそうでしたが、miyukiさんのディスプレイは、ハッとさせられるものばかり。
今回もすてきな空間になっているのでしょうね。
本当は、伺ってみたいほどです。
12800253_654330924705002_6145472832563218575_n.jpg
miyukiさんの作品は、ほとんどが1点もの。
手にできる方々が羨ましいですね。
d0162257_2265693.jpg
d0162257_22101661.jpg
大人気のgreek giftさんのキャンドルたちも^^
d0162257_1751167.jpg
平井さんの蜜蝋がけantiqueクリスタル、"感謝の雫"
d0162257_2254158.jpg
Cavaneさんのドレスディスプレイ、アクセサリー、小物販売^^
d0162257_2216933.jpg
d0162257_22165470.jpg
Bloomからは、昨年の11月から追加をお願いされていました
こちらのBOXたちをお送りしています。
初日にお買い求め下さった方々もいられたようでありがとうございました。
7166.jpg
今月、追加も予定しておりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
こちらのイベントは、5月31日までと会期も長いので是非、行かれてみて下さいね^^
スポンサーサイト



| bloom | 01:07 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「私の部屋」クラフト展 ありがとうございました

長い会期お世話になりました 「私の部屋」さんでのイベントも29日で終了致しました。
こちらは、自由が丘店さんと丸の内店さんでの同時開催。
どちらにも初日は、大勢の方々が来られたと店長様、皆様からお伺いしました。
イベントの様子やディスプレイの写真を送って下さった皆様、ありがとうございます。
素晴らしい場所で素敵な皆様に交ぜていただいてのイベント。
初日に伺うことや、コラボと追加が出来ずに力不足を申し訳なく思いましたが
とても楽しい体験をさせて頂きました。
12695717_972584916158842_392142555_n.jpg
自由が丘店での初日の様子。
オープンを待って下さりのスタート。
来て頂く皆様には、いつもどう答えたら良いのか分からないほど感謝しております。
会期中に伺った際、店頭のウィンドウに素敵にディスプレイされている姿には、
嬉しさと不思議さが!自由が丘店の皆様、丸の内店の皆様、ありがとうございました。
12659724_972584959492171_205148065_n.jpg
今回の皆さんのコラボ作品。私も欲しかったなぁ~
箱には、Bloomの名まで・・・なのに・・・
kanameさん、ありがとうございます。
12568709_224070217929445_1576198317_n.jpg
12650257_970970342986966_439523348_n.jpg
yumiさん、shuさん、kanameさんは、追加も。
普段から忙しくされている皆さんなのに、そのパワーは素晴らしい!!
image393.png
image385.png

会期終了後に店長様から教えて頂いたお話では、
タッセルや羊毛BAGの問い合わせが多かったようで、ありがとうございます。
今後の参考にさせて頂きますね^^

東北からもお店に足を運んでくれた皆様(遠かったのにありがとう 泣)
いつもイベントを楽しみにしてくださっている関東地域の皆様、ありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみに制作を楽しみたいと思います。

そして今回、この機会を与えてくださいました、kanameさん、私の部屋
のスタッフの皆様ありがとうございました。
お店でお買い物をさせて頂いた時、kanameさんのチョコレートキャンドルの繊細な部分まで
壊れない用に、ケースの中に丁寧に一つ一つ薄葉紙を入れて下さる姿には、感動しました。
あのような親切丁寧なお仕事が、素敵なお店を維持でき皆様に愛されるのですね。
長いイベント期間、お世話になりました。

最後に最後に^^
下萌えでもご一緒して下さったsyuさんとyumiさん^^
いつもいつも一緒というイメージ。
秋から長かったですね~この期間は、大切な思い出になりました。
貴重な体験をさせて頂きありがとう!!
そして、これからも宜しくお願い致します^^

またまた、長文になりましたが、全ての皆様に感謝しております。
ありがとうございました。

| bloom | 23:37 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

「下萌えのころ」  最終レポ

下萌えのころ・・・最終レポと思いながら、家の予定だけで追われてしまいすみません。
もう、昔のように思えたり、こちらに居るとお店では続いているような^^; 不思議な感覚もあるのですが
皆さんが次へ向かっているように無事に終了しています。
本当に素敵な時間を皆様とメンバーと過ごせたと思っています。
ありがとうございました。

懐かしい画像を備忘録としてUPしておきますので、どうぞご覧ください。
画像は、出展者の皆様よりお借りしています。
top.jpg
108.jpg
105.jpg


80 7063
80 7062
80 7067

70 s2
70 s3
70 s4
s1_201602271926091b5.jpg
te_201602271926119ab.jpg

r1.jpg
r2.jpg
r3.jpg
r4.jpg
092_201602271955015ae.jpg
80 6751
image387.png
014.jpg

image390.png
ozさんの焼いたパンや淹れたてコーヒーは、美味しかった。
パンの陳列から販売の仕方までおしゃれでしたし、
面白いトークも良かったな^^
173.jpg

rumikoさんのアンティークは、rumikoさんのセンスで選び抜かれた
間違いなく素敵なモノが沢山並びました。それも、お買い求めやすいお値段で。
欲しいものが沢山あって、お客様が次々手にする姿が嬉しくも、羨ましかったりしました^^

shuさんの手仕事は、言うまでもなく、丁寧で今のおしゃれを取り入れた作品。
このアイディア、数と言ったら本当に凄く、いつも神のように思えている存在です。
今回も本当に忙しい中、沢山の作品を制作して下さり、本当に凄い!

yumiさんの作品は、旬なお花たちに蜜蝋で魔法をかけるお仕事。
アベイユフルールって凄いんですよ~
落としても崩れも割れもせず、花びらがワイヤーでも入っているかのように
手で開くことが出来るのです。今回、実践してもらいビックリしました。
球根付きのムスカリ、チューリップは、大人気でしたね^^
そのほかにもドライの美しいリースなどが沢山ありましたよ。

そして・・・
「下萌えのころ」の素敵な名前を付けてくれたのは、shuさん。
長い冬の後の、芽吹きの季節を意味し、
春を待ちわびた時期に本当にピッタリでした。ありがとう。

そして、そのテーマにあうようにと撮影編集と、DM作成に取り組んでくれたのは、satokoさん。
6月に恵比寿でお会いした時からカッコよくてスタイルリッシュで美しく^^
それでもって仕事のできる女性で憧れていました。
初日、お手伝いにも来てくださり、陰で沢山、今回のイベントを支えてくれたのです。
satokoさんに感謝しています。ありがとうございました。
12742349_1041751649181598_6486643697412623931_n.jpg

私は、初日と翌日の2日間しかお店には、立ちませんでしたが、
初日のオープン前から最終日まで、沢山の方々に来てくださいました。
中には、何度か来て下さった方々も。
本当に・・・皆様の笑顔とお言葉が制作の源ですね。
お越しくださいました皆様ありがとうございました。

最後に、今年もこんな素敵な機会を与えて下さいました尾関さん。
期間中は、本当にお疲れになるほどのお客様だったと思います。
お客様と作家の皆さんを大切に考えて下さることに、いつも感謝しております。
少しでも喜んでもらえるよう、これからも気持ちに作品に磨きをかけて頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。

この素敵なイベントが、皆様のが記憶にも残るといいな・・・^^



| bloom | 22:17 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |